スクエア : ウィンドウ

ふ~んわり揺れるカーテンの向こうに広がる景色は・・
悲しみに変わりました。
涙を微笑みにかえ綺麗な花色の景色に・・。

花・花・花

2012年10月01日 | 四季 花々




う~ん 何か変!故意にした訳けではないのですが・・・

更新日が10月1日になってますね~

ハィ分かっております 即刻3日に変更すればいいだけの事、

それがですねぇ ある方のブログを訪問した帰り 自身のホームへの帰り道を見失うしない

仕方がないので 「スクエア;ウィンドウ」で検索しまた もちろん goo さんでです

花・花・花 で掲載されてるではありませんか その上チェックまでしてある

そうだっ! あの晩フォトチャンネルがどんなものか お試しした事は事実です

然し、殆んどの画像 大分以前の物ばかり その上 説明記事欄も空白でしたので草稿にしのが裏目に・・

おバカな私はそれでいいものだと思い込み のホホんとしてたのがいけませんでしたねぇ

このようなミスを何回もしてましたねぇ 恥かしいったらありゃしない。

恥をかいたついでに そのままの日付で投稿しちゃいました(汗)

どうぞ、笑ってやってつかあさいや~ その代わりと言う訳でもないのですが

コメント欄再開致しました どうぞよろしくお願いいたします。

はぁ~恥ずかしかった    


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花のある暮らし (零)
2012-10-05 11:37:41
コメント投稿の再開、おめでとうございます。
春とは違いたくさんの花の季節では無さそうですが、
コスモスや彼岸花といった花もきれいですね。
TVのニュースで、そちらは紅葉真っ盛りとか。

紅葉が終われば寒そうな裸の木々となってしまいますが、
春の準備にじっと耐えているのでしょう。
このところ、仏壇用に菊の花しか買っておりませんが、
たまには違う花を買って食卓へ飾るのも必要なのでしょうね。

明日から折角の連休なのですが、諸用で兵庫へ2泊3日と行かなければならず・・・。
のんびり連休を過ごすことが出来ないのが残念です。
帰ってきたらバラの花でも買ってのんびりと眺めてみましょうかね・・・?
兵庫行きなんだぁ~! (sayo)
2012-10-06 14:52:17
ありがとうございます
どうにか元気とり戻せました。

このスライドショーは gooが始めたフォトアルバムです。

あの時の今頃何してた。
『あなたが、2005年10月02日〜2005年10月08日にアップロードした写真です』

画像フォルダから goo の担当者が ↑ 勝手に選択、アップロードした写真です。
季節外れの花画像ばかり で ちと抵抗はあったのですが
手軽に出来るので つい。

そういえば、コスモス一回も種蒔きしてないわ~
種はあるのですが 蒔く時期を逸してました。
まぁご近所さん宅で見られるので いいことに・・・
彼岸花、ご近所でも見たことないなぁ。

今年は腰を痛めてるので菜園中止としました
それでも 青ジソや三つ葉、ねぎ・茗荷、
数種類のハーブなどはこぼれ種やから
宿根物も根強く育ってくれて重宝してます。

零さんはバラがお好きなのね
美しいバラには刺がありますぞよ
連休 も兵庫へ出張ですか
体調に気をつけて行ってらっしぁ~い
じゃぁなく、無事で元気にお帰りよぉ~。
Unknown (JUN)
2012-10-06 20:18:15
こんばんはm(_ _)m
コメント欄再開おめでとうです( ̄。 ̄ )ボソ...
今後も、チェックしますんで
ヨロシクです☆(o^-')b

(☆`・ω・´)『◆◇コンバンハ◇◆』(´・ω・`★) (『ダジャレ作家』タカやん(^_^)/)
2012-10-06 21:51:11
久しぶりのブログ訪問(*´・ω・`)b デスゥ♪


コメント欄再開 才×〒"┝_〆(´∀`●)

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*…..。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    ~(   ノ
       しし’
jun さんへ (sayo)
2012-10-06 23:59:33
お晩です。

今度ばかりは ダメかも と

諦めムードでしたがどうにか戻れました。

ありがとう~ これからもよろしくお願いいたします。
タカやんさんへ (sayo)
2012-10-07 00:16:07
本当にお久しぶりで~ す (喜)

忘れられた と 思ってました (ペロッ)

ステキで大きな花束 ありがとうございました。

コメント欄 どうにか再開出来るまで 体調戻りました
bllog更新 まぁ 焦らず ボチボチと繋げられれば
それだけでも 嬉しいです。
Unknown (別府葉子)
2012-10-08 01:58:20
こんばんは。
旦那様のこと、心よりお見舞い申し上げます。
介護されている sayo 様のご苦労、別府にはなかなか想像することも出来ませんが、どうかご自愛くださいますように。
北海道はこちらより、ずっと早く寒さが忍び寄るのでしょうか…
東京でのコンサートの際にはお目にかかることが出来ませんでしたが、いつかお目にかかることが出来ますようにと祈っております。
別府の動画をご紹介いただきまして、ありがとうございます。
「アムステルダム」コンサートでは、アンコール曲でした。
アンコール曲として、この曲の名を口にしたとき、お客様から拍手と歓声といただいて、感動いたしました。
それではまた。
別府葉子さんへ   (sayo)
2012-10-09 00:01:04
お気遣いありがとうございます。

北海道最高峰の大雪山系旭岳(2291メートル)に初冠雪
平年より10日遅れの初雪だそうです。
朝晩少し冷えこむ程度、8日の最高気温20℃ 晴れ、爽やかな一日でした。
然し 明後日辺りから雨模様でぐっと冷むとか 最低気温 札幌で9℃の予報
北海道の秋は短く駆け足で去って行き 雪虫が舞い始めると間もなく初雪近し・・・。

東京でのコンサート、首をなが~くして待ち焦がれていましたのに
 夫 二度めの転倒(病院内)で全てオジャンとなりました (涙)

訪問介護やヘルパーさんを拒否する夫・・・

東京行きは 儚い夢と散りました。

アンコール曲、やっぱり~「アムステルダム」でしたかっ!
別府さんの歌う「アムステルダム」が 私 一番好きなのに・・・う~ん残念無念。
いつの日か 拍手と歓声をおくれる日が来ますよう
願うばかりです。
CD 13日ごろ 到着するそうで 楽しみ~~。

別府さんの動画UP、快諾していただき 嬉しい×の5倍です
ありがとうございました。



再開 (しぃ)
2012-10-11 09:45:45
ブログ再開おめでとうです♪
あまり無理しないようにボチボチいきましょう!

お花、綺麗ですね(* vv)
お花のあるお部屋は癒されますね♪
目の保養になりましたよ♪

寒くなったので身体に気をつけて…
しぃさんへ (sayo)
2012-10-13 00:02:22
ありがとうございます

再開といえど 一ヶ月に1回、まぁ頑張って3回
更新出来れば 良しとしてます
もうもうちゃんなので・・全てがスローモーなのですょ

一昨日と昨日 暖房入れないと 寒くて・・
然し ボイラーの点検してないので 仕方ねく
ウールの部屋着 重ね着して しのぎました

今日 日中は穏やでした が、明日以
来週いっぱい雨模様とか
最低気温も5、6℃と寒くなります
狭い庭ですが冬に備える準備しなければならず
痛む腰を庇いながらぼちぼち始めてます。
自らの通院と夫の病院通いだけで疲労が激しく
先が思い遣られます。

お互い身体を労わりながら楽めればいいですね。

コメントを投稿