goo blog サービス終了のお知らせ 

随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

端材の再利用‼️

2020年11月30日 | 今日の出来事
菜園の隣地の田圃が売却され、造成工事が完了住宅地として完売しました。

一戸が200m2弱の区画(4区画あり)に立派な住宅が3戸建築中です。

残り1戸は未着工です。

3戸とも住宅メーカーは別で最近の工法は工場で加工して現場で組み立てるものや、又従来の工法も進化して面白いです。

いずれも現場加工する部分は少なくほとんど端材が少ないですね。

それでも少し端材が出ます。聞くところによると廃棄処分だそうです。

現場の方々にお願いして端材を譲り受けることにしました。

この端材は、菜園の立派な資材なります。主に杭に変身させます。

これだけの端材ですと、当分杭を買わずに済みます。



金剛山
今日の金剛山は昨日同様7時過ぎの気温が0°Cでまさに冬ですね。

この7時代は登山者は皆目いません。静かな山頂です。

転法輪寺境内

金剛山山頂 7時過ぎ気温

金剛山登頂目標4,500回
達成迄あと10回




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする