goo blog サービス終了のお知らせ 

随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

ジャガイモの収穫

2025年05月28日 | 今日の出来事
今朝がたは14℃で最高気温24℃の予報が出ていますので暑くなりそうです。

プランターに植えていたジャガイモ掘りをしました。

写真の通り小ぶりですが結構沢山収穫できました。

その後石灰等を投入して早速二十日大根をました。

一月もあれば収穫可能でしょうか? 楽しみに育てたいと思います。

ジャガイモ掘りしたプランター

収穫したジャガイモ

二十日大根のタネを蒔きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ競技会参加

2025年05月27日 | 今日の出来事
今日は14℃で最高気温は27℃でした。
昼間は蒸し暑い日になりました。

毎月あるゴルフ場の月例競技会に参加させて頂きました。

参加者25人でした。平日ですから参加者はほとんど60歳以上です。

その内では85歳以上はごく僅かです。85歳以上でも皆さんと一緒にゴルフ出来るのは嬉しいですね。

13位の賞品をゲットしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が下がる

2025年05月26日 | 今日の出来事
これまで25℃を超えていました気温が、朝13℃で昼間は21℃までしか上昇しませんでした。

昼間菜園にいても少し肌寒い一日でした。

スイカは早く定植したものは2M近く蔓が伸びています。

今年は4回目の定植をしました。大玉1 小玉2 の3株です。

これで最初の定植からひと月遅れになります。

時間差をつけることで収穫時期がずれるの良いと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い一日でした

2025年05月25日 | 今日の出来事
今日は朝15℃で、昼間は21℃でしたが、小雨模様で肌寒い一日になりました。

菜園作業するには暑くなく好都合な状況でした。

スイカやマクワウリの手入れをしました。これから温度が上がりますので雄花雌花が咲いてくれるでしょう?

受粉ができると結実してきますので楽しみですね。

今日の収穫は大根とカブです。何方も美味しく食べられるでしょう?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢を重ねる毎に体力が減る❗️

2025年05月24日 | 今日の出来事
後ひと月余りで86歳に到達します。

現在では自力で日常生活で不便だとはさほど感じない。

遠くへ行く時は自家用車を使いますね。近くの場合は自転車を利用しています。

自転車走行中不意にバランスを崩して転倒する寸前の時があります。

これは体力の減少が原因かと思います。菜園(100坪余り)1人で作業しています。

作業中バランスを崩して転倒する事が時々ありますが、80歳以前には滅多にありませんでした。

年齢を重ねる毎に体力が減少しております。

麻雀同好会の6歳離れていますTさんがいます。

彼はゴルフを趣味としています。麻雀も達者で元気な彼が自転車で走行中不意にバランスを崩して転倒して大腿骨を損傷して大手術を受け長期入院していました。

年齢を重ねる毎に体力が減退しますので、リスクが多くなります。

これからますます体力的が減少してきますので、日々行動する場合リスク回避を念頭において行動したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする