15日日経新聞夕刊の情報より抜粋


サラダ用にサニーレタスを収穫
世界で新型コロナウィルスによる感染拡大が止まらない。
米ジョンズ・ホプキンス大学によると、世界の感染者数は日本時期15日時点で約197万人と、200万人の大台に迫った。
死者数は12万人を超えた。
一部では経済活動再開の議論も浮上するが、回復後に再び陽性になるケースも報告されるなど、依然として難しい対応を迫られている。
感染者数は、最も多い米国で60万人に達しており、死者数も2万5千を超えた。
イタリアでは死者数が2万人を超えた一方で感染者数は減少して感染拡大に一定の歯止めがかかりつつあるとの見方もでている。
トランプ大統領は経済再開へ向けた方策を探っている模様です。
以上が概略抜粋ですが、感染拡大は歯止めがかかるまで、今しばらく時間を要するでしょう。
アメリカは経済再開時期を探っているようですが、拡大している状況では難しいし、時期尚早だと思います。

栽園
好天でしたので里芋の種芋植えつけました。
種類は、セレベス 愛知早生 などなどです。
ハスイモも近々植え付ける予定です。

サラダ用にサニーレタスを収穫