金剛山1125メートルには、登山ルートが多数あります。
コースにより、登山者の利用者数は色々です。
わたしが通常利用しているコースは4本ですが、頻度の高いのは、アナグマから文殊尾根ルートです。
登山道は、登山者が多いほど荒れてしまいます。
公道ではなく整備は役所はしてくれないので、ボランティアの方々が整備、補修してくれるから助かります。
雨や雪が降ると滑りやすいので、滑り留めの階段は必要になります。
冬の雪を見越して現在ボランティアの方々が整備してくれています。
ボランティアの方々に心から感謝しています。
ボランティアの方々に感謝! 感謝‼︎
今冬も山歩きを楽しむことができるので有り難いです!
凍結すると大変ですが、階段で助かります!
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- sayamaikesoba/新米頂きました❣️
- yamaguti2520 /新米頂きました❣️
- Kúpiť vodičský preukaz/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- köpa körkort/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Koupit řidičský průkaz/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Acheter un permis de conduire/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Führerschein kaufen/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- kup prawo jazdy/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Rijbewijs kopen/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- kupić prawo jazdy/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植