最近大阪府かでも市街地に森に住む動物が出没し話題に相変わらずなっています。先日も富田林市に猪が出没人に被害を与えています。
森に彼らの食料が不足しているからだろうと思います。私の菜園は住宅地に隣接してありますが、小動物が野菜を食害しています。
最近は鳥の害が特に目立ちます。春キャベツやブロッコリの葉が食べられています。あまり被害がひどいので網で防止しました。
小鳥達も市街地で食糧不足でしょうから仕方ありませんが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
金剛山情報
今日は大寒、寒さは相変わらず厳しいですね。元旦以来金剛山は写真のように積雪が消えず山歩きも楽ではありません。
今日の金剛山の9時現在の気温はー6℃、曇り、風有。体感温度は表示温度以上でした。
登山道は積雪は沢山ありますので、凍結していないのが幸いです。
登山道の写真は、文殊尾根コースです。積雪の量がすごいのがわかりますか