あけましておめでとう
ございます
今年も旧年同様何卒よろしくお願い申し上げます。
2011年もスタートしましたが、天候が不順で日の出も期待していましたが残念ながら無理でした。
例年通り新年のお祝いを済ませ、金剛山(1,125)にある葛木神社・転法輪寺の初参りを兼ねて登山に出かけました。
金剛山の麓、千早赤坂村に入ると急に雪景色に変わり、登山口では道路も積雪がありました。駐車場は30cmほどの積雪で駐車するのに苦労しました。
登山道はすぐから10cmの積雪、登るほどに雪の量は増すばかりで転倒しないように慎重に歩きました。所によっては50cm以上の積雪があり上り下り大変苦労しました。
9時ごろ頂上に到達した時の気温は-6℃、昨日と同じく寒かったですが元旦でもありたくさんの登山客でした。
葛木神社、転法輪寺にお参りしましたので、これで今年のスタートが無事出来ました。金剛山へは目標設定通り月平均25回、累計では二千回を目指します。
転法輪寺
葛木神社
神社参道
以上 登山道
葛木神社にて 履いている靴は
北海道仕様の滑り止めのある靴