しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

伊豆をバイクで10年、伊豆に住んで27年目に突入!(古い記事は過去になってるので注意です)

プラムやさくらんぼうの苗を植えました

2021年10月07日 | 庭・花壇・建物

・      【土に穴を掘って苗を植えるだけです】

まず先に牛糞たい肥や石灰を投入、落ち葉コーナーにできている腐葉土をふるいで振るって敷き詰めます

(最後は落ち葉コーナーにできている腐葉土を盛り土して投入です)

・       【サクランボは何度も失敗しています】

サクランボは成長して僕の背丈を超えますが、枝が左右に広がらないのでした、学習しない僕でも植えはなしで幹が伸びるに

まかしてはいけないと気が付きました、幹の成長より枝を広げるのが肝心と気がついた次第です

(柿も幹の伸びるにしたが放置しましたが、強剪定して枝を横に広げるようにしましたら、その年実はなりませんでしたが

 今年大きな実を付けるようになりました)

・         【桃の実は5センチまで育つのがわかりました】

5センチ位の大きな実が1.2個なるようになりましたが、毎年夏は北海道に行ってるのでその後の様子はわかりません

(鳥が餌として食べたと思われます、桃で花見が出来ればと考えております)

・       【ジャンボレモンは誰でも育てる事ができます】

ジャンボレモンは簡単に育ちます、成長力旺盛で実がなっているのに花が咲いています

(利用価値の少ない実ですが、ママレードにすると夏みかんよりマイルドなお味になります)

・        【土盛り用の土は落ち葉コーナーから掘り出します】

城ケ崎地区は大室山から流れ出た溶岩流の上に乗っています、土は年々隙間に吸い込まれて行くようで貴重な土作りができます

(たまにイノシシがやって来て遊ぶようです、中にはミミズやカブトムシの幼虫が沢山棲んでいるようです)

新内閣の誕生ですが、株価は一方的に下がってしまいました、市場は新内閣を祝ってられない事情があるようです

原油高や利上げによるアメリカ経済の不安、中国経済のバブル不安、農産物の不良、流通コストの値上げ事情があって

経済の先行きに不安材料が沢山あります、令和版の所得倍増計画、中間層への利益再分配を掲げた新資本主義も

財源の裏付けを問われれば問題が多いと思います


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風の大雨を期待して土盛り... | トップ | 果樹の肥料と土盛りを行って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事