しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

伊豆をバイクで10年、伊豆に住んで27年目に突入!(古い記事は過去になってるので注意です)

中井豆ワイナリーはイメージが違っていました

2016年05月28日 | 遊び場
・                           【中井豆ワイナリーは堂々たる施設でした】

建物だけのワイン工場だと思ってましたが、大きなブドウ畑があってブドウは棚でなく木で育てていました

(何度となく入口の案内看板を見ていましたがいつも素通りしていました)


・                           【快晴の空の上に富士が乗っかっていました】

富士を見るポイントの一つに数えましょう、広大なブドウ畑の奥に観光施設が建っていました


・                           【広大なブドウ畑が広がっていました】

このブドウで作られるワインは3000円以上します、志太ワインと命名されておりました

(このワインの試飲は有料になっています)


・                           【最高級ワインはオーパスワンと言います】

お土産コーナーでは特別の部屋の中に入っていました


・                           【お土産コーナーのお安いワインは】

外国産のワインで試飲は無料でした、世界には安いワインが普及していてフランスでは水よりお安いと聞いています

(ビンテージワインとテーブルワインの区別が尽きません)


・                           【広大な農場では8種類のブドウが植わってます】

1種類ではなく多品種が植わっていました


・                           【シャトーは結婚式場にもなります】

結婚式、レストラン、お土産コーナー、ワイン醸造所になっていました


・                           【中井豆に広大なブドウ畑が広がっているのです】

志太ワインさんは山梨にも醸造所をもっています、マッサンで有名になったニッカウヰスキーも宮城県と余市に醸造所をもっていて
余市は余市のモルトだけで作られるが、竹鶴は余市と宮城をブレンドして作ると聞きました

(僕には余市と竹鶴の違いも判りません、でもスコッチのグレンフィヂックとラフロイグの違いは判りますがバーボンとウイスキーの違いは判りません)

僕の舌はどうなっているのでしょうか?ビールの銘柄をあてる芸当はできません


・                           【志太さんはアメリカで焼肉屋で成功しました】

日本ではカラオケのシダックスとして有名ですし、野球にも力を入れてます


・                           【ワインの収穫シーズンではないのです】

工場は閑散としていまして、どこかで樽詰めされたワインが熟成されている筈です


・                           【伊豆高原から眺める景色と真逆な景色になっているはずです】

遠笠山、万次郎、万三郎の山々が見えています


・                           【グラッパの丘にはバーベキューコーナーもありました】

高級ワインやコニャックの元になるブドウが獲れるイタリアの地名がグラッパです


・                           【建物の最上部が鐘つき堂になっていました】

若い子が鐘をならしていまして大きな音に驚いてました


・                           【赤ワインと白ワインでは作り方に違いがあります】

多分ブドウの種類も違っている筈です


・                           【シャトーのレストランでランチを頂きます】

皿が大きい割に量が少ないのが難点です


・                           【カボチャのスープです】

僕はワインが飲みたかったけれど車では飲めません


・                           【僕はゆっくり食事ができません】

早く食べ終わると会話する時間がないのです


・                           【デザートが運ばれてきました】

ちょっとおすましして食べるのもたまにはいいでしょう



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石楠花が咲いています | トップ | ミカン、レモン、ゆず柑橘系... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び場」カテゴリの最新記事