goo blog サービス終了のお知らせ 

Yellow Be A Hero改 @Saurus

ついに再開してしまった^^
でもほんとにこっそりと~~

あぁ~疲れたwww  vs富山 2-1

2011-05-29 20:50:34 | Giravanz
もう少し楽な試合してくれよ~(笑)
台風の接近する中、強風吹き荒れるの本城に出撃!
前節レオのATゴールの余韻なんてすでに吹き飛んでいたがそれにしても・・・
頼むから毎回ドラマチック勝利はやめて~
前半早い時間に先制されたんやけどなかなか追いついてくれんし^^;
追いついたかと思えばオフサイドに救われた富山の幻ゴールもあるし・・・
極めつけは後半40分過ぎからロスタイムにかけての連続FK&CK!!!
何本あったか覚えとらんかったがボールが外に出るたびにゴール裏からは
『マイボーッ!』とか『コーナーッ!』と声が飛ぶ飛ぶ!
そして来ましたそう~~~ッ!この時間!
今回もやっぱりアディショナルタイムの北九州劇場!
メイン側から蹴られたCKにこの日『外しまくってた』(本人談)#19林が頭で合わせてついに勝ち越しのゴール!
決めた後そのままゴール裏に走ってきて吠えまくってた!
実はこんなゴール裏の光景ホントあこがれてたんだよな~
サッカーを見始めた頃TVの中で大騒ぎしているサポーターと選手の映像を見て・・・
北九州ではありえんのかと思ってたね愛媛までは^^
ありがとう!北九州の選手の皆さん^^
この後はもう恒例の続・ランバダ祭り!
みんなもうグシャグシャ・・・^^;
旗を持って緊急回避!!!!あぶねぇもん(笑)
挨拶に来た選手たちもこぞって笑顔!良いね^^

さぁこれで勝ち点が両手で足りなくなって順位もひとつ上がって8位ですよ~^^
J1も見えてきた?なんて冗談も笑って言えるようになってきた^^
次節は岡山カンスタでの『ある意味ダービー』
もちろん皆さん行きますよね^^もちろん自分も行きますよ!
思い出の地、岡山で今年こそ勝利に酔って帰ります
逆襲の一年はまだまだやるよ~旗組も形になってきたしこれからこれから~
ではでは皆さんカンスタでお会いしましょうね^^ 

日田川開き観光祭2011

2011-05-23 09:32:39 | 日常
今年も行ってきましたよ~
花火シーズンの開幕戦(笑)
去年はvs福岡戦の試合終了後、失意の中でしたが今回は違いましたね!
vs京都線の前祝だとか勝利の花火だとか言いながら日田へ向かったのであります
この花火大会に行くようになってもう10年くらいになるんですけど我が家にとって年中行事の一つになってます^^
ただ今年は日程のチェックを怠ったと言うか5月の4週目という勝手な思い込みでその日はチビの運動会と重なり断念しようと思ってたんです、あぶなかった~^^;
ひょんなことから今日(5月22日)だということを知り急遽現地に向かったのであります

急遽向かったとはいえそこは10年通ってる我が家、駐車場からBBQ可能な観覧場所まで勝手知ったる日田の会場~
いつもの定位置に陣取り炭に火を入れ早めの食事&ビール^^
ささ始めましょ(笑)
ほんまもんのビールじゃないけどAll Freeをぐびぐび呑んで時々空を眺めて流れる雲をぼ~っと見てたり・・・
良いもんですね、明るい時間に飲むビール(アルコールは入ってないけど(><))
そうこうする内に暗くなり打ちあげまであと数分となったところで・・・ポツポツとあめが~けっこう激しくなってきたしこりゃヤバイ^^;
でもね^^かすかに聞こえる場内アナウンスは打ちあげのカウントダウンを開始~
おっ!雨が止んだ!8,7,6,5,4,3,2,1,0~!
ドォ~ン!

たぁ~まやぁ~!(^^)!
腹にズド~ンとくるこの感じ!これこれ^^
山に囲まれた日田は音がほんとによく響く~これが好き!たまらんのぉ~
もう一発!
ズド~ン!


それから約1時間、今年も見事な花火を堪能して初夏の夜を楽しんだ我が家でした
そうそう、花火終了と同時に再び雨が降り出したんですよ!見事なタイミングでしたね(@@)
雷さんも花火見たかったのかな^^ありがとね~
んじゃまた来年~

8位ですよ! vs京都 1-0>>>>訂正9位でした^^;

2011-05-22 18:21:15 | Giravanz
レッオッナルドッ!レッオッナルドッ!レッオッナルドッ!
後半8?分の池元の3人抜き去りからのシュートも最高だったけど(ホントあれが決まってたらめちゃめちゃかっこよかったけど)今日は正にレオナルド劇場!
後半途中から入ったレオがいつものように走り回った!去年の大分戦のロスタイムゴールも気持ちよかったけどやっぱり勝利を呼び込むゴールは格別!
前節11:10の場面に重ねた失点も今回はバタつくことなく冷静に対処できたと思う
そこに走力のあるレオナルドの投入!
これは相手にとったら拷問だったね^^
すでに足の止まりかけていた京都DF陣を翻弄したことは言うまでもなく何度も仕掛けて相手をさらに走らせたね
それから相変わらず好調な池元や桑原のがんばり!
二人も最後まで止まることなく走り続けてたね~GJです^^
今年のチームはほんとよく走る、スポーツの基本ではあるがこれが一番難しいよね
だけどそれがこの結果に結びついているんだと思う
これから夏場の暑い時期がくる
走ることでやれている高い位置からのプレスやフォアチェックを!
どれだけ走り続けられるか!
どれだけがんばれるか!
そこが勝負やね!
来週もホーム本城でのゲームだ!
ここでの連勝は今後にもいい影響をもたらしてくれるだろう
是非とも勝って岡山との〔ある意味ダービー〕に向かいましょう^^

と、皆さんを煽るような事を書いときながらチビの運動会のため不参加です(泣)
是非とも皆さんの力でホーム連勝を呼び込んでくださいね^^
『ホントはチビの運動会よりも本城に行きたい』と思っていることをここだけに記しておきます(笑)

ではでは皆さん今日はおいし~~いお酒を飲みましょうね
いやぁ~勝利ってホントに良いもんですねぇ~


TRM@八幡小>>>>もう少し^^;

2011-05-16 08:14:03 | Amistad
5月15日(晴れ)
よく晴れた日曜日の朝
前回のTRMで得点を決め今回も『決めるぞ!』と意気込んで参加したSaurus Jr君
体と変わらん位大きなバックを抱えて会場入り~
チームの兄ちゃんたちにいじられながらも黙々とアップ
この日予定されたのは4試合+α
注目の1試合目!
本人の気持ちとはウラハラに動きが固い・・・ボールに行こうとするも上級生の速さとパワーにかなり押され気味でなかなか絡んでいけない^^;
もっと前から突っ込んでいけばいけると思ったんだけどなぁ
そんなことを考えてたら前半終了でお役御免~
1年生は前後半で交代だからこれは予定通り
さぁ2試合目に向けて考えろよ~
ここでちょっとだけJrにアドバイス^^
『ボールを持った味方の後ろから行ってみな、必ず止められたときにこぼれてくるから』

2試合目~
アドバイス通りにボールを追いかけて、時にちょっと離れてゴール前に張ってみたり^^
うん!動きが良くなった!
そして来ました本日最大の見せ場!
ゴール前に入ったJrの元に後からのスルーパス!それに反応して足を伸ばすJr!
応援の父兄も『行けーっ!』と盛り上がる・・・滑り込んでゴールを狙うJr君・・・
・・・・・・・『あ~~~っ!』
残念^^;ホントあと一歩の所で届かなかった・・・
だけどナイスチャレンジでした^^
この後も今のは入ったんじゃない?と思われるゴール前でのドリブルからのシュートなどもありましたが結局無得点に終わり試合終了~
試合後昼の休憩時に『悔しかったか?』とJrに聞くと少し潤んだ目で『決めたかった・・・』
『そっか次のチャンスは決めろよ!^^』と頭をなでてやりました

その後の3試合目、4試合目と出場しましたが動きは悪くないもののチャンスに恵まれず時折ボールを持ってドリブルを仕掛けたりする場面もありましたが得点シーンは作れずこの日のTRMを終えたのであります
あっ!最後の試合では相手のドリブルをJrが止めたとこからの味方得点はありましたよ!本人は自分のアシストだと言っておりますので載せておきますね^^
何はともあれ元気にサッカーに取り組み喜んだり、凹んだりする我子の成長をを見るのは楽しいもんだなと改めて感じた5月の日曜日でした^^



本日の1枚
試合後ベンチから高学年の練習を見ているちびっ子たち~
今日はあんまり勝てなかったけど次はやり返してやろうな!

vs東京V 0‐4…

2011-05-14 19:18:53 | Giravanz
なんともまぁ見事な負けっぷりですね~
良いんです!
長いシーズンの中でこんな試合があってもね(泣)
今日は仕事しながらのネット観戦…
CADの画面の片隅にJ's goal の速報画面(笑)やっぱり気になるもんは仕方ないですよ
試合中は師匠にメールで状況確認…
図面書きながら速報画面…
進まねぇよ仕事(笑)
そんな事してたら後半に入り相手の退場を知ってガッツポーズ!
気分よくコーヒー入れてたらスコアに変動が…
見てビックリ~口あんぐり( ̄o ̄)
参ったなこりゃ…
その後も増えていく相手の得点(泣)
映像見てないのでわかりませんが前節までに感じていた守備の不安が大爆発だな(°□°;)
若いチームですから勝つ時も負ける時もはっきりしてますね~
良いんですよ!これでね(泣)
まぁ次ですよ次ですよ!
次、次、次!
以上!