goo blog サービス終了のお知らせ 

Yellow Be A Hero改 @Saurus

ついに再開してしまった^^
でもほんとにこっそりと~~

日田川開き観光祭

2010-05-26 14:00:02 | 旅行
雨中の福岡戦のあと車飛ばしていざ日田へ!
ほんとにこんな雨の中で花火は上がるんだろうか?
少しの不安を抱えながら高速を飛ばしました。
この花火大会にはもう何年も通って我が家の年中行事の一つになっており桜が終わると嫁から今年もいくやろ、晩御飯はどうする?今年はどこから見る?などなど予定が組みあがっていくのです。
予定より少し遅れて到着!雨も上がっていい感じ!
駐車場もすんなりと停められ椅子をセットしびーるをぷしゅっ!
パラっ?パラパラパラ......................................................?
ザっザザザザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ってオイ!今から始まるんに降りだすんかっ!
どうせもともと濡れてたんだから良いんだがやっぱり花火は中止か?
ど~~~~~~~~~~ん!!
揚がったよ(笑)
それから約1時間の花火を堪能しました。
ここの花火は真上に近いところに揚がるので迫力があって好きです!
特に最後の柳の連発は自分に向かって迫ってくる感じが最高ですね~
花火が終わり道の駅大山に移動....
夜間は閉店しているお店の軒下をお借りしてm(_ _)m先ずは晩飯~
メニューは簡単にフライパンで鶏肉をじゅ~
簡単とは言ってもそこは食いしん坊の我が家です。
ちゃーんと来る前に下ごしらえ~
ぶつ切りにした鳥モモ肉に塩コショウ、バジルペースト、オリーブオイルを揉みこんでしばらく放置!
以上です(笑)
後は冷凍してクーラーバックに入れておけば食べる頃にはちょうど解凍されてますね~
ビールを飲みながらほろ酔い気分で食べているとなにやらおじさんが二人....
いやな予感!?閉店後とはいえ無断で軒下を使用中なもんで...
注意されて移動かな~と思っているとなにやら組み立て始めた!
見てみるとテント...ホッとしました(^~^;)
息子が興味しんしんで見ていたのでそばに行って話しかけると鮎釣りに来ていたそうで夕方、川に入って2時間ほど釣ったとの事。
結構な雨が降っていたのにやっぱ好きな人は解禁が待ち切れんのやね~
次の日も朝から川に入るそうでしたが大丈夫だったんだろうか?(次の日は豪雨でした)
少しの間テントとか釣りとかの話しをしているとおじさんから『鮎食べるね?』
『良いんですか?』と私
『又明日も釣るけ大丈夫よ、新いけおいしいバイ』とうれしい一言
こんなことなら無理してでも炭を起こせば良かったと思いながらも.....
とてもおいしく頂きました~やっぱ釣りたて最高ですね!
道の駅大山でお会いした釣り人の方本当にありがとう御座いました!!
その後は車に戻って就寝、次の日は阿蘇方面にドライブして小国で温泉に入って帰りました~
また来年も花火大会&ミニオートキャンプ来たいですね~
毎年何か面白いことが起きますからね(^0^)/
そしていつかは息子と二人で男旅なんてのも......