やっぱり、Oasis 強いなぁー。てか、今回のアルバムが評価されてるってことやね。
Coldplay より Oasis のアルバムが評価されているのは納得できないが・・・
今作同士なら、絶対 Coldplay だろ

でもまぁ、どっちも好きだからどーでもええけど
--------------------------
Q・アワーズ 発表

月曜日(10月10日)、音楽誌『Q Magazine』の主催する<Q・アワーズ>が発表された。
最優秀トラック(「The Importance Of Being Idle」)、最優秀アルバム(『Don't Believe The Truth』)など5部門でノミネートされていたオアシスは、最優秀アルバム、ピープルズ・チョイス(People's Choise)の2部門を受賞。
賞の大半は読者投票によって決定したもの。オアシス人気の強さを証明した。
4部門でノミネートされたコールドプレイは、最優秀ワールド・アクトの1部門のみを受賞。
ゴリラズが最優秀ビデオ(「Feel Good Inc」)、最優秀プロデューサー賞の栄誉に輝いている。
また、先日生誕65周年を迎えた故ジョン・レノンが特別賞、ニック・ケイヴがクラシック・ソングライター賞、キンクスのレイ・デイヴィスがクラシック・ソング賞(「Waterloo Sunset」)を受賞した。
今年のQ・アワーズ受賞者は――
●最優秀新人
ジェームス・ブラント
●最優秀ビデオ
ゴリラズ「Feel Good Inc.」
●最優秀ライヴ・アクト
U2
●最優秀アルバム
オアシス『Don't Believe The Truth』
●ピープルズ・チョイス
オアシス
●最優秀ワールド・アクト
コールドプレイ
●最優秀クラシック・ソング
レイ・デイヴィス「Waterloo Sunset」
●最優秀トラック
KTタンストール「Black Horse And The Cherry Tree」
●功労賞
ポール・ウェラー
●最優秀プロデューサー
ゴリラズ/デンジャー・マウス
●バースディ・オナー
マイケル・イーヴィス(グラストンベリー・フェスティヴァル主催者)
●アイコン・アワード
ジミー・ペイジ
●最優秀クラシック・ソングライター
ニック・ケイヴ
●ライフタイム功労賞
ビー・ジーズ
●サウンド革命賞
プロディジー
●Q・レジェンド
ジョイ・ディヴィジョン
●インスピレーション・アーワード
ビョーク
●Q・スペシャル・アワード
ジョン・レノン