goo blog サービス終了のお知らせ 

俺式改め 無式かわらばん

セリエA(ユベントス戦)と洋楽(ロック),日常生活を中心に書こうかなっと思ってます。

メンバー増加

2006-11-23 15:56:37 | 戦争
最近、これしか日記書いてませんがなにか☆

色々やってるんやけどね。
めんどくさいから書いてないんすわぁ。
# 先週は部屋にな来てたとかね。

戦争メンバー 最近2名増えました。
1名は Jango の大学の戦争仲間。槍+三平編成が大好きな子です。

もう1名は会社同期の子。町の人40人ぐらいしか作れないけど、「ファ○ク」って言いながら楽しそうにしてます 笑
その割りになかなか8人集まらないんよねぇー。
みんな日曜の夜って、デートしまくり??? 土曜にしーやぁ。

勝ちたいんや

2006-10-22 23:59:33 | 戦争
どうもです。

久しぶりの8人プレイでした。。。しかし!
ドラもん 今回が2回目なのに虐殺にあってしまいました。しかも、2回
まー、1回目は仕方ないとして、2回目も同じやし。。。
リプ見たけど、普通に殺しに来てました。3ぺいを 森と金に分けて、しかも金抑えてるし。。。

2回目では、どーしようもないよ。ほんまに悪いことしたなぁー > どらもん
練習大嫌いやけど、今度、兵を合わす練習しよか?
つっても、昨日の2戦でやる気をなくした幹事ですが・・・ また、参加メンバーが減りそうです(Haru かむばっく ぷりーず)
みんなそこまでして勝ちたいんや。。。。って最近の感想。

どうなってんねん

2006-10-10 23:53:28 | 戦争
みんな熱いなぁー 週1のペース止まらず。

最近、もっさやったからどの内容書こう。。。
とりあえず、ドラ 参戦したやつから。

前:フェラッチ
後:俺

さーて、前からフレアきたときには 死んでましたね。。。
内政荒らされたら、とりあえず知らせて。なぜなら、押されてる状況が多いから。
フェラッチ潰されてから、A35 とマッチアップ。正直、勝てそうやったけどね。。
そっちの後衛が優秀でした 三ぺい → ○ムークってぇー
あのユニークユニット強いわ。。。
まー、戦争した1戦でしたね。
こんな感じやけん頑張って練習しといてよー 笑 → ドラもん

リプ見ました

2006-10-05 23:52:27 | 戦争
前の戦争のリプ見ました。

2戦目の話:
羊がないない ってチームメイトに言ってたのに。。。
Aз5 俺の羊食べてたし。。。んなバカな 笑
まー、猪 2匹さえ食べれば問題ないんだけどねぇ。けど、ちょっと!ちょっとちょっと!! やで。

あと、後衛になるとみんな妙に頑張るね 笑。なんでやねん
Kёnji の後衛がイイ動きして良かったですね。騎士5-6匹 で荒らして荒らして。
Aз5 の農民が大変なことに
残念なのは 後衛モンゴル で、何故槍をあれほど作るの? 矛にならないし、無駄ー。# 作るなってわけじゃなくて、作り過ぎ。
代わりに 騎兵orマングダイ を作りましょ。
てか、後衛城主 は騎士Only でOK。守りも騎士でいけるんで。
おしいなぁー あと、ちょいやね。# 前衛は・・・ まだまだやね

ふんふんふん

2006-10-01 23:59:48 | 戦争
順調に週1のペース。これで毎回8人集まったらBESTなんやけどなぁ
他に誰かいない?? > みんな

ってことで、今回は7人。3vs4 ですな。
# そろそろ、4人 の方に入れてやー

1戦目 俺・ロード・彗星 vs カズ・Luё・Kёnji・Fёla

 いやー、俺後ろやったんやけど、今回は騎士を動かしまくりましたね。
 カズの町の人全部で10名以上狩ってしまって。。。あとで、いじめすぎって怒られた 笑
 中央に陣どったから終始戦局を優位に運べました。Luё・カズ の2国相手はしんどいね。
 あ、抜けるかなぁーって思ったときが2度ほどあったけど、もう一国の軍が来て、あ、無理って感じでした。
 ちょろちょろ、Fёlaのハスカールが来てたのが邪魔でした。その度進軍が遅れ遅れ。。
 ま、ロード側が抜いてたのであとは耐えるだけっすな。
 ってことで、3人やけど何故か勝ってもたー

2戦目 俺・Aз5・彗星 vs ロード・Luё・Kёnji・Fёla

 まー、疲れてたこともあり、帝王IN を忘れてたこともあり、俺の収穫は0です。
 前がフェラやったので、城主で落として満足でした。
 てか、騎士文明使ってる諸君(後衛) なんで騎士作らないの?? 敗因はずっとそれやで。
 モンゴル・フン・ペル・スペイン・チュートン・フランク・ゴート・サラセン・トルコ・中国
 ↑ 血統 騎士でるから最低20 は作ろうやぁ。それから、その国ごとにシフトしよう。
 騎士文明はそのまま帝王で騎士使えるから有利なんよね。
 2戦目は負けたけど 敗因は Aз5 やなぁ。フレアなかったら後衛は後衛やっつけといてー。Kёnji のエリートマングダイが10匹以上でてきたとき、乙 って雰囲気が漂いました。。。< 攻めれるタイミングはいっぱいあったよん。
 まー、内政は抜群なんであとは攻撃だけですなぁー

今日からフン

2006-09-10 23:51:54 | 戦争
はい。ってことで、活発活発です。

今日は久しぶりぶりの8人対戦。現メンバー11人
我ながらよくもこれだけ集めたなぁーっと 笑

さて、今 馬 に凝っているわけですが、ペル・モン は使ったので チュー・フランク あたりを使おうかと思ってたところ

「フン って弓騎兵安いやん」

って気づきまして、騎士・馬騎兵 の機動力を活かした展開面白そうやん。
ってことで、フン を使おうかと。
まー、でもまだまだやね。したいことが全然できてないです。
とりあえず、イメトレ。

あ、今週一のペースです。参加しよかなーって思ったら連絡下さいな。
8人は楽しいね。< '98 で敵がいなくなったからこっちへ流れ流れ。
# 今でも研究室の先輩方と連絡とってます。これはこれで凄いことだよねぇー

最近、活発的な戦争

2006-09-02 23:59:04 | 戦争
最近、活発的で戦争してるんですが、なにか?

今日は5名。ろーど、A35,Lue, kenji、俺。
ってことで、俺+ろーど vs 他(扱い悪くてゴメン)
2vs3 なんで負けるなぁーって思ってたけど、あれ?勝っちゃった 笑

1戦目 深い森(3名チームは人口100制限)
なーんか、俺等謀ったように同じタイミングで攻めてたみたいやけど、あれは偶然です。リプ見てビックリ
俺vsA35,kenji の戦いは熱かった。。あの、改良投石10体 はびびりました 汗
まー、ブリの 弓+円筒+矛槍+騎兵 には近づけないっしょ♪

2戦目 アラビア(3名チームは人口150制限)
やっぱ 騎士 がええわ。
城主中期(30分まで)までに何人町の人を狩れるかが勝負。騎士らしくない行動やけど 笑
ハサーを囮にして、城を円筒でえいっ。これで満足でした。

今回は Lue の編成が正しくてイイ感じでした。後衛のヘルプがもっとあればこっちはかなりやばかったです。

送り火

2006-08-16 23:20:46 | 戦争
長かった休みも今日でオワリですなぁ
明日からまた会社なわけで、若干凹み中。。。

今日は連休恒例のAoCな日です。
5名ほど集まりまして、2on3 深い森 でまったり1戦 1h30min ほど遊びました。
1回が長いからめっちゃ疲れる でも、面白いのは面白い。
って感じで、3-4ヶ月に1回ぐらいしてんのかな。
# 前回はGWだったはず。

次は1月かなぁー。ではでは。

決戦!

2006-03-21 23:58:59 | 戦争
どうも豪腕プロデューサーです。

1週間前から企画していた「戦争」を無事開催することができました。
まぁまぁ周到な準備なおかげで、だいたい予定通りの時刻に開始できました。
# ちょっと遅れたのは、PC初心者なんですよー グローバルIPとローカルIPって何?って子です > HaгЦ

AЗ5、Taкe、KazЦ 豪腕 vs HaгЦ、кenji、紅い彗星、Mini⊂a

いやー、正直勝てるメンバーと思ったんですが、1戦目はヤラレマシタね。
俺 前衛、後衛 AЗ5 ってなったのが敗因 汗
あと、俺の前の相手の 塔R にてんぱったってのもあります。
まー、塔 くらっても後衛の騎士で割れるから我慢、我慢って感じでした。
でも、復活が遅かったなぁー まー、こんなもんしょ。
1戦目は、Mini⊂a の エリートイーグル+矛槍+RAM の最強トリオ が暴れまくってました。
ありゃー止まらないわ。。。3倍ぐらいの矛槍と弓or三平 がいるなぁ
(ヘピスコとかいいんちゃう? ってあるけど、見てから作ってもあのRは止まらないんで・・・ まー、あらかじめ兵を大量生産していないと無理です)

2戦目は勝ちました。
ちなみに、2回目の勝因は кenji が家、木で柵はりまくって、後衛に流れたとこですな。
守るってことを間違った解釈してるかもしれないから少し。。
2戦目のAЗ5の状態を守るって言います。
9割柵はって、1箇所あけておくと、んで、そこに兵を集中!
敵は兵が歩いてくる分、絶対にこっちが早く兵貯まるから返せる(絶えられる)ハズ w

でも、面白かったんで↑のことはどーでもええけどね w
とりあえず、4vs4 はすげぇー面白かったです。
2,3ヶ月に1回程度、定期的にしようかと思います。
戦争っていうより、メッセで話す機会を設けられるほうが個人的には重要

王監督風にいうと「諸君はすばらしい!」
ではでは。