う~っ 思い出すだけで思わずうめいてしまいます
やっとこ予約が取れたK先生の治療に行きました。先日痛めた挫骨は未だに不調なのと、季節の変わり目のせいか、膝がだるかったり、動きが悪く、対角の右股関節にも痛みが出てきました。
この痛みは膝を庇うと大抵出てきます。
お腹+両股関節の三角のバランスが走っていて崩れてしまうからです
「ちょっと長いの入れますよ。。。」 涼しい顔してK先生は9cmの鍼を腰に打ち込みました。
△×○▼*@~ お腹から鍼が出てくるかと思いました
容赦なく、刺し続ける先生、、、 膝上を通って足首まで電気が走りました
ビリっ
Ohhhhhhhhhhhhhhhh my god
鍼治療後、股関節周りは動くようになりました
泣かなかったご褒美?に食べた季節限定の栗のパン 治療院の近くで休憩して帰りました
いつものことですが、限定ものに弱い単純な私です
こちらも最近、お気に入り オーガニックのミューズリー
いちぢくが甘くなくて美味しいの
先生にススメられた水中ウォーキングで調整
足を高く上げると腸腰筋を鍛えるよいトレーニングです
結構疲れます
今日もよく眠れそうだぁ ぐったり~