goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんとしててもいいですか

ソプラノ歌手 佐藤容子のブログです。よろしくお願いいたします!

ワインベースカクテル「ベリーニ」

2023-10-31 | 『COCKTAIL』
いま、ヴィンチェンツォ・サルヴァトーレ・カルメーロ・フランチェスコ・ベッリーニ という作曲家のオペラ『夢遊病の女』の主役、アミーナのアリアを歌っています。


カクテルのベリーニですが、この作曲家と関係があるのかしら??と思いました。

カクテルのベリーニは、イタリア・ルネサンス期の画家、ジョヴァンニ・ベリーニの画展の開催を記念して作られたカクテルなんだそうです!!


へ~

桃の甘い味わい~~、おいしそう!
飲みたいですね。



【材料】
スパークリングワイン_60ml
ピーチネクター_30ml
グレナデンシロップ_5ml




【作曲家、ヴィンチェンツォ・ベッリーニ】
1801年シチリア島・カターニア生まれ。
1835年、フランスのパリ近郊で慢性の腸疾患からの病で没した。
ロッシーニやドニゼッティとともに「ベルカント・オペラ」と称される19世紀前半のイタリアオペラを代表する作曲家。
3歳で音楽の勉強を開始。
6歳で最初の宗教声楽曲を作曲。
「音楽を学ぶ前から作曲を始めたという神童 」







出典:オリーブオイルをひとまわし、Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンベース『ギブソン』

2023-10-28 | 『COCKTAIL』
ジンベースカクテル。

グラスの底に真珠のようにパールオニオンが沈む。



1890年代、アメリカの画家、チャールズ・D・ギブソンがニューヨークのプレイヤーズクラブで愛飲していた。

また、禁酒主義のアメリカ大使、ギブソンが作った説もある。

大使はパーティの機会が多い。
彼は酒が飲めなかったので、ウェィターに命じ、水の入ったグラスにパールオニオンを沈め、酒を飲んでいるフリをした。


ドライジン
ドライベルモット
パールオニオン




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする