さとっちダイアリー

コスメと、美味しい物、美と健康を目指して

「プロカリテ ヘアメンテナンスエマルジョン」

2019-11-03 15:08:00 | モニター

「プロカリテ ヘアメンテナンスエマルジョン」

を使ってみました。

くせ毛用の洗い流さない、アフターバストリートメントです。



爽やかなブルーカラーの、使いやすいポンプ式容器に入っています。
手にとってみると、白いジェルクリームです。


シャンプー後、タオルドライした髪に使います。柔らかなテクスチャーで、髪に良く馴染みます。
ドライヤーで乾かしました。指通りが良くて、髪がサラッとする感じです。
いつもは言う事を聞かない髪が、素直にまとまりました。



くせ毛を扱いやすくして、サラサラの艶髪にし、湿気をコントロールすることで雨の日も、ハネ・うねり・広がりをおさえる効果が、期待出来るそうです。

私はくせ毛が悩みです。雨の日は特に酷くて、セットしても時間が経つと、ボサボサになってしまいます。
くせ毛用のトリートメントは、とても嬉しいです。サラサラ髪を目指して、「プロカリテ ヘアメンテナンスエマルジョン」で、毎日トリートメントしようと思います。
オススメです。





株式会社ウテナさんのブログリポーターに参加中♪

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=3350491



商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミルキィグロスジェル」

2019-11-03 15:04:49 | モニター

「ミルキィグロスジェル」


を使ってみました。

濡れ髪用ヘアワックスです。



シルバーと水色の、爽やかなチューブに入っています。
手にとってみると、白い柔らかなジェルクリームです。クリームと乳液の間くらいの感じです。


手のひらに広げて、髪の毛先から、もみ込みように少しづつ付けていきます。
すごく簡単にウエットヘアが出来ました。柔らかなスタイリングで、髪が硬くなりません。



ウエットヘアにしたい時、今までは、オイルやジェル、ワックスなどを混ぜて作っていました。バリバリに固まってしまったり、時間が経つと乾いてしまったり、なかなか思うようにいきませんでした。
こんなに簡単に出来るなんて、すごく嬉しいです。

シアバターやヒマワリ種子油由来成分などが、配合されているそうです。
さらにW毛髪トリートメント成分がスタイリング中も摩擦などのダメージから髪をまもり、しっとりまとまったツヤをあたえてくれる効果が期待出来るそうです。

オススメです。






株式会社ウテナさんのブログリポーターに参加中♪

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=3452012


商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!



商品内容 これ1本で簡単にほんのり色っぽいウェットヘアが完成する、濡れ髪用ヘアワックス。シアバターやヒマワリ種子油由来成分配合で、ツヤのある濡れ感が持続します。また、なじませやすいミルクinジェルで自然な毛束感を実現。W毛髪トリートメント成分がスタイリング中も摩擦などのダメージから髪をまもり、しっとりまとまったツヤをあたえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 RF28 アイクリーム EX」

2019-11-03 15:00:20 | モニター



「RF28 アイクリーム EX」

を使ってみました。



シルバーのチューブ容器に入っています。
キャップを取ると、先が細くなっていて、少量を取り出すのに便利です。
指先に取って、こじわが気になる目元に付けてみました。


コックリとした、濃いクリームです。
肌に付けると、伸びが良くて、良く馴染みます。付けた後は、とてもしっとりしました。



私は年齢と共に、目元に小じわが増えてきて、最近では、思い切り笑うのを、ためらってしまう時があります。
笑ってもシワシワにならない、ふっくらとした、ハリのある目元を取り戻したいです。

やはり普段のケアだけでは足りないと思うので、アイクリームは毎日使いたいです。

「RF28 アイクリーム EX」は、リフトニン(R)-エキスパート、ワカメ配合体エキスやエラスチン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスなど、たくさんの美容成分が配合されていて、目もとの高いケア効果が期待出来ます。

オススメです。




RF28さんのブログリポーターに参加中♪

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=3663662

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ONSENSOU温泉藻配合頭皮ケアシャンプー&トリートメント」

2019-11-03 14:49:19 | モニター


「ONSENSOU温泉藻配合
頭皮ケアシャンプー&トリートメント」
各定価:1,980円(税別)

を使ってみました。


ポンプ式の容器は、表面に立体的な模様が入った、素敵なデザインです。シャンプーは濃いグリーン、トリートメントは淡いグリーンです。




シャンプーを手にとってみると、透明な濃いグリーンで、地肌をマッサージするように洗っていくと、とても柔らかな泡が豊かに立ちました。
お湯で流すと泡切れも良いです。髪がしなやかになったような感じがします。
香りがとても良くて、アロマの香りに包まれて、リラックスできます。





トリートメントは、綺麗な淡いグリーンの柔らかなクリームです。シャンプーした後の髪に、優しく良く馴染みます。頭皮をマッサージする様にして付けました。



少し置いてから洗い流すと、髪がスルンとなりました。

シャンプーもトリートメントも、香りがとても良くて、アロマの香りに包まれて、リラックスできます。

別府温泉で見つかった「温泉藻」と「温泉酵母」という美容成分のほか、4種のボタニカルオイル(ホホバオイル、アルガンオイル、アボカドオイル、マンゴーオイル)なども配合されているそうです。

私は、年齢と共に、髪にコシがなくなり、分け目も目立ってきました。頭皮に痒みもあります。地肌ケアが出来て、髪が元気になるようなシャンプー&トリートメントを探していました。



「ONSENSOU温泉藻配合頭皮ケアシャンプー&トリートメント」、とてもオススメです。



ヴェラス株式会社さんのブログレポーターに参加中♪
https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=3663612

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする