goo blog サービス終了のお知らせ 

さとパパの音楽夜話1~3♪

2005年7月~2021年8月、音楽を中心に綴っています♪

埼玉県秩父の特別養護老人ホームへ慰問ライブ(給食当番ハイパーで)(二人羽織演奏も大成功(笑))(9/29)

2019-09-29 23:38:00 | 音楽
▽今日の一枚~


▽前回(3月16日)にお邪魔させて頂き、↓
https://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4646.html
今日は2回目、埼玉県秩父郡長瀞町にある特別養護老人ホームへ「給食当番ハイパー」のメンバーで慰問ライブに行ってきた。

前回、行く時に東武東上線のアクシデントがあったが、
今回は順調に小川町駅-寄居駅へ移動できて、
待ち合わせの10:45より30分くらい早めに余裕で間に合った~




駅の改札口に、すでに、施設長様とスタッフ様(今回もお誘い下さった方)がお迎えに来て下さっていた。


まずは、美味しいお食事にご案内して下さった。
◎とんかつ&ハンバーグ「たくとみ」
私は、ヒレカツ・海老フライ・小鉢のミックス定食を~

ごちそうさまでした。

近くのこちらへ~
◎花園フォレスト

スイーツと花の香りのファンタジー
製造直売のできたてスイーツ
私は、「秩父カエデラングドシャ」(焼菓子)を家へのお土産として購入

埼玉県秩父では、自生しているカエデの木から樹液を採取する取り組みが行われているそうだ。
「秩父カエデラングドシャ」は秩父カエデの樹液を使用されて、香り高い商品に仕上げられている。
美味しい!!

さあ、今日の場所へ~


◎財団福祉法人長瀞福祉会
ながとろ苑
http://www.nagatoroen.com/

入口横にいた、猫のジジ、可愛かった~名前を呼ぶと、カメラ目線してくれた。


[タイムテーブル]
12:30(セッティング開始・リハーサル)
御利用者様もリハ中から続々と来られて聴いて下さった。
リハ後、本番まで時間があったが、大勢の方々が集まって下さっていたので、数曲演奏~
・川の流れのように(ギターとバイオリンでインスト演奏)
・異邦人
・花(唱歌)
等を演奏。
手拍子をされながら笑顔で聴いて下さった。

さあ本番~

13:30~14:30(ライブ)
[演奏曲&MC]

まず最初に、お誕生日会~9月のお誕生日のご利用者様へお祝い~バースデーソング演奏~♪

1.旅の夜風(施設長さんとみどりさんとでデュエット)
2.木綿のハンカチーフ
3.涙そうそう
4.恋するピーマン(オリジナル)
5.二人羽織でバイオリン演奏(インスト演奏)

唱歌「故郷(ふるさと)」「紅葉(もみじ)」を演奏~大好評!!(笑)
6.優しいあの子(ギターとバイオリンでインスト演奏)
(私がMC:NHK朝ドラ「なつぞら」について~「ご覧になられていた方は?」とたずねたら、何人かの方がうなずいて下さっていて、この主題歌演奏も楽しんで頂けたようだ~♪)
7.花は咲くて



8.たまねぎボンバー(オリジナル)
[アンコール]
上を向いて歩こう

以上で、ライブ終了。

皆様に喜んで頂けたようで良かった~♪
二人羽織でのバイオリン演奏も楽しかった~♪大成功!!
また機会があったら、面白いこと、やってみたいなあ(笑)

ご利用者の皆様
施設長様はじめ、職員の皆様
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

今日は、前回と違って、天気も良く、往復6時間の旅もゆったり、心地よく移動できて、楽しい一日を過ごさせて頂き、感謝!!
みどりさん、はいどんさん、ありがとう&お疲れさま~(^^)/

▽昨年の9/29のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/4477.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。