▽今日の一枚~

▽今朝の朝食のパン~まだ残暑厳しい日々ではあるが、スーパーやコンビニの食料品コーナーでは、「秋」の文字がちらほら目に入るようになった~
◎ヤマザキ
大学芋風味パン 味わう秋
(発売日:2021年8月16日)

さつまいもクリームを包んで焼き上げられ、黒ごまとソースをトッピングして大学芋風味に仕上げられていて美味しい。
▽涼を求めて~

◎JR浜松町駅
山手線外回り・京浜東北線南方面行きのホーム(田町寄り)に設置されているブロンズ製の小便小僧~設置された昭和27年(1952年)から季節やテーマに沿った衣装に着せ替えられていて、私も時折、電車の車窓から、どんな服を着ているかなあと気になるスポットでもある。




現在は、可愛い法被姿で、心に涼しさを届けてくれた。
小便小僧も昨年からずっとマスクをしていて、一日も早く落ち着いた日々になることを願うばかりである。
▽最近ゲットした、パイナップル達~

◎インテリア
メッシュトート パイナップル
◎Can★Do
靴下 なりきりパイナップル
◎Seria
ぐにょぐにょフルーツ パイナップル
◎パイン
パインアメ缶
◇「台湾パイナップルのうた」(給食当番)↓
https://youtu.be/Q4mrXyJVTfI
▽面白いものを見つけた~
◎Seria
『ミニチュア 駅のゴミ箱』

100均セリアで人気のミニチュアアイテム。
2021年6月頃から販売されて、なかなか完成度が高く、フィギュア好きの間で大人気になっているそうだ。
セリアと山田化学が共同企画した商品で、サイズは1/12スケール。3連のゴミ箱は、切り離しての使用はできない。
▽今日は、焼き肉の日~
この季節、夏バテ気味の人々に焼き肉を食べて、スタミナをつけてもらうのが目的と、や(8)きに(2)く(9)の語呂合わせから、焼き肉店などが提唱。
ということで、今日の夕食は「焼肉ライク」のテイクアウト~

網焼き牛カルビ&ハラミ弁当
チョレギサラダ
ワカメスープ
▽食後のデザートは、一日早い、私の誕生日イブ祝いでケーキを~
◎シャトレーゼ
フルーツぎっしりショートケーキ

スポンジでホイップクリームと苺、洋梨シロップ漬け、黄桃シロップ漬けをサンドし、色とりどりのフレッシュなフルーツがふんだんに飾り付けられているケーキ。
コスパも良く、とても美味しい。
▽昨年の8/29のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/5184.html

▽今朝の朝食のパン~まだ残暑厳しい日々ではあるが、スーパーやコンビニの食料品コーナーでは、「秋」の文字がちらほら目に入るようになった~
◎ヤマザキ
大学芋風味パン 味わう秋
(発売日:2021年8月16日)

さつまいもクリームを包んで焼き上げられ、黒ごまとソースをトッピングして大学芋風味に仕上げられていて美味しい。
▽涼を求めて~

◎JR浜松町駅
山手線外回り・京浜東北線南方面行きのホーム(田町寄り)に設置されているブロンズ製の小便小僧~設置された昭和27年(1952年)から季節やテーマに沿った衣装に着せ替えられていて、私も時折、電車の車窓から、どんな服を着ているかなあと気になるスポットでもある。




現在は、可愛い法被姿で、心に涼しさを届けてくれた。
小便小僧も昨年からずっとマスクをしていて、一日も早く落ち着いた日々になることを願うばかりである。
▽最近ゲットした、パイナップル達~

◎インテリア
メッシュトート パイナップル
◎Can★Do
靴下 なりきりパイナップル
◎Seria
ぐにょぐにょフルーツ パイナップル
◎パイン
パインアメ缶
◇「台湾パイナップルのうた」(給食当番)↓
https://youtu.be/Q4mrXyJVTfI
▽面白いものを見つけた~
◎Seria
『ミニチュア 駅のゴミ箱』

100均セリアで人気のミニチュアアイテム。
2021年6月頃から販売されて、なかなか完成度が高く、フィギュア好きの間で大人気になっているそうだ。
セリアと山田化学が共同企画した商品で、サイズは1/12スケール。3連のゴミ箱は、切り離しての使用はできない。
▽今日は、焼き肉の日~
この季節、夏バテ気味の人々に焼き肉を食べて、スタミナをつけてもらうのが目的と、や(8)きに(2)く(9)の語呂合わせから、焼き肉店などが提唱。
ということで、今日の夕食は「焼肉ライク」のテイクアウト~

網焼き牛カルビ&ハラミ弁当
チョレギサラダ
ワカメスープ
▽食後のデザートは、一日早い、私の誕生日イブ祝いでケーキを~
◎シャトレーゼ
フルーツぎっしりショートケーキ

スポンジでホイップクリームと苺、洋梨シロップ漬け、黄桃シロップ漬けをサンドし、色とりどりのフレッシュなフルーツがふんだんに飾り付けられているケーキ。
コスパも良く、とても美味しい。
▽昨年の8/29のブログ↓
http://yellow.ap.teacup.com/satopapa/5184.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます