goo blog サービス終了のお知らせ 

nipoんち

猫の「にぽち」と飼い主「さとち」のなんでもない日々をお届け。

基本フザケてます。

ときどきブライス。

今日のお隣さん

2012-11-06 22:19:41 | Weblog
洗濯物!洗濯物!




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のブライス : プププププ | トップ | 今日も抱っこ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニタ仙人)
2012-11-06 23:40:38
叫ぶついでに、洗濯物をとりこんで欲しいです、と思うのは私だけでしょうか?
返信する
Unknown (イチゴ大福)
2012-11-07 03:52:48
そういえば子供の頃、ある日うちの父親の、
「おーい!雨降ってきたぞーっ!」
という母に向けた一声で、
近所中の洗濯物が一斉に取り込まれた。
という事実があります。
どんだけ声デカイじゃい。

もちろんその後、近所中から感謝されました(爆)
返信する
Unknown (む~ママ)
2012-11-07 09:31:19
にぽちちゃん
ご近所づきあい大事よね。
あ・・・・・・・干せてない洗濯物(大量)
思い出した
にぽちちゃん、ありがとう。
干してくれる手がほしい・・・
返信する
Unknown (erizabusu)
2012-11-07 22:19:56
ぷっ( ´艸`)
今回はにぽちちゃん、奥さん役?
ちなみに私の母は、未だそういう奥さんで、雨が降ってくると、お隣さんに言いに行きます。
留守だとわかったら、軒下に入れてあげてるお節介な母です
返信する
ニタ仙人さん (さとち)
2012-11-08 23:20:13
よそんちの洗濯物までは面倒みれません。
叫ぶのがやっとなのです。
返信する
イチゴ大福さん (さとち)
2012-11-08 23:23:54
なんか昭和を感じますね。
いい話です。
今度実践してみようかとまじで思いました。
返信する
む~ママさん (さとち)
2012-11-08 23:25:32
干して取り込んで畳んで仕舞ってくれる人が欲しいです。
猫村さんは実在しないのでしょうか。
返信する
erizabusuさん (さとち)
2012-11-08 23:28:24
そのくらいお隣さんと信頼関係を築けてるのが素晴らしいです。
あーなんかアナログな昭和の感じって
今思うと良かったですねー。

と全然違う方向へ行ってしまったコメント返しの数々。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事