goo blog サービス終了のお知らせ 

nipoんち

猫の「にぽち」と飼い主「さとち」のなんでもない日々をお届け。

基本フザケてます。

ときどきブライス。

今日のご報告

2023-03-18 23:48:12 | Weblog
こんばんは。
にぽちは元気です。
にぽちは元気ですが


わたくし16日午後
右上腕上部を骨折しました。
全治3ヶ月です。
来週末には手術と入院です。
最悪です。
誰のせいでもありません。
自分の不注意から起こった事です。

痛みと
利き手を使えない不便さと
悲しさと
悔しさと
情けなさと
職場への申し訳なさとで
ずっと泣いています。

もちろん仕事は出来ません。
やっと見つかった仕事なのに
まだ1ヶ月しか経っていないのに
ここでこんな事になるなんて。
何度も夢じゃないかと思いました。
でも現実でした。
クビになるかもしれませんね。
考えただけで涙が出ます。


利き手じゃない片手だけの生活が
こんなに大変だとは思いませんでした。
さっきも洗濯物を干すだけで30分以上かかり
苛々と情けなさで号泣してしまいました。
一人暮らしの辛さをまた感じています。
やはり私は負の人なのだ。

暗い話を長々とすみません。
仕事がなかなか決まらなかった時と
比べ物にならないくらい落ち込んでいます。
今は心が死んでいるので
コメントのお返しは暫く出来そうもないです。
もうすぐやって来るにぽちのお誕生日までには
心身ともに元気になっていたいです。
頑張ります。



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の桜 | トップ | 数日経って »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ギンちゃん)
2023-03-19 10:34:42
もらい泣きしてます。すみません。
腕も気持ちも痛いのはさとちさんなのに。

お願いだから自分だけを責めたりしないでください。
さとちさん、腕は治ります。
頑張らないといれないですよね。
それでも気持ちは回復するまで頑張らないでいましょう。

何も手伝えないけれど私はさとちさんを応援しています。にぽちちゃんも。
返信する
Unknown (ちゃーすけ)
2023-03-19 10:38:33
とりあえずは体の快復を。
心は今はかなりしんどいと思うので。
コメントなんて軽くきこえちゃうかもしれませんが。
お大事になさってください。
返信する
Unknown (erizabusu)
2023-03-19 14:16:57
お久しぶりにとご訪問したら、そんな大変な事に
私も右手の剥離骨折経験者。
利き腕が使えない辛さ、凄く分かります。
お大事して下さいね。
返信する
Unknown (ゆーすけ)
2023-03-20 18:32:46
いやー びっくりです
何はともあれ体の回復が最優先です

どうぞお大事にして下さい。
返信する
Unknown (なにわねこ)
2023-03-20 20:50:23
これは一大事でどーすると思ってしまいました。とにかく少しでも楽になる様お祈りします。お大事にしてください。
返信する
Unknown (ビンタン)
2023-03-21 11:03:47
一日でも早く治ることをお祈りしてます
返信する
Unknown (ひろ)
2023-03-21 21:44:51
私も6年ほど前に右手首を骨折しました全治2ヶ月。日帰り旅行の旅行先に着いたばかりでの骨折、友達に迷惑かけました。その年は希望していない職場異動ととても嫌な思いでとても最悪な年でした!そして去年リストラはという最悪なときでした。勝手な考えですがは今は休む時なのかもしれません。すみませんうまく言えなくて、ゆっくりケガを治しましょう。
返信する
あわわ (さわ太郎)
2023-03-21 23:46:31
久しぶりに覗いてみたら・・・
とんでもないことに!
お気の毒としか言いようがありません。
一日も早いご回復を心の底から祈念いたします!!

なんか奇遇なご縁なんだけど(同じ匂いを感じる)
私も両腕カジョウ粉砕骨折経験者なんだよね(恥)
自損事故で。再生手術2回(全身麻酔)リハビリ150回で完全復活できたよ。しんどかったけど。

うちのじっちゃん猫も相変わらずどころかますます元気で昼夜くまなく吠えまくり吐きまくりでスーパー老人にゃん道驀進ちうですにゃ。やれやれ。
がんばるしかない。何を?
返信する
Unknown (ニャンちゅう)
2023-03-22 04:16:45
新しい職場になれるためきっとにぽちん更新お預けだと思って間隔開けて覗きに来たら大怪我されてた(´;ω;`)お大事にしてください。
猫の手も借りたいですね。家事洗濯はにぽさまに任せたい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事