
昨日の夜のうちに遊んでやろうと思ってね。
ちょうちょさんを出動させてみた。

座布団の使い方が絶妙だったり

か弱いふりしてみたり。

興奮しすぎて

建築現場作業員
になったり。
なんて素敵なニッカポッカ。

いくらなんでも爪とぎを抱えるとは。
どうした?にぽち。

なうじゃねえし。
それ玉鉄だし。
ちょうちょさんを出動させてみた。

座布団の使い方が絶妙だったり

か弱いふりしてみたり。

興奮しすぎて

建築現場作業員
になったり。
なんて素敵なニッカポッカ。

いくらなんでも爪とぎを抱えるとは。
どうした?にぽち。

なうじゃねえし。
それ玉鉄だし。
遊んだの30分前だし
ホントに爪とぎを持ち上げて、作業員みたい
にぽちちゃん、帽子も似合うけど、ニッカも似合うんじゃない?
我が家は建築関係なんですが、弟がニッカを履いてます。なんであのダボダボがいいんでしょう?逆に引っかけるんじゃないかと思うんですが・・・
にしても、「BOSS」見ました?(勿論!ですね)
あの掛け合い漫才?とギャグには笑えます。
息ぴったりのBOSSチームですね。
あのダボダボには意味があるらしいですよ。
物がぶつかってもクッションになるだったけかな。
パッツパツより屈伸も楽そうだしね。
あのテンポあの玉鉄大好きです。
ブラザービートの玉ちゃんも好きです。
(だから何の話)
猫のうなじいいですよね。