goo blog サービス終了のお知らせ 

nipoんち

猫の「にぽち」と飼い主「さとち」のなんでもない日々をお届け。

基本フザケてます。

ときどきブライス。

深夜のゲー

2023-01-09 21:38:01 | Weblog
吐かない日々という願いむなしく
昨晩の丑三つ時
横で寝ていたにぽちがまた急に起き出し
ごはんと泡を20分間に渡り吐きました。


ペロペロに気付いたので私も一緒に起き
移動しながら鳴いて吐くにぽちを
吐き受けトレイを持ちながら追いかけました。


背中毛ぼうぼう再び。
体調の悪さが現れています。


ヒーターも消えていて寒いのか
ベッドのフリースの上で落ち込むにぽち。
ほら分かりやすい。


まさか11時間後にまた同じように吐くとは
全く思っていなかったので正直焦りました。
20歳だしいつもよりちょっと多めに不調なだけで
いよいよの始まりなのかと怖くなります。
セレニア錠が足りていないのか
高齢だから単純によく吐くのか
吐いている本人も見ているこちらも
どちらも辛くて苦しいのだから
いい加減治まって欲しいと願うばかりです。


朝になり起きてからは吐く事も無く
通電していないパネルヒーターの前で寝ています。
おバカちん。


今度こそ吐かない日々となりますように。
祈ります。



本日の体重未計測
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のゲー

2023-01-08 18:28:04 | Weblog
3日の夜
お薬のあと2回吐いたくらいで
ここ数日調子が良かったにぽちですが
本日15時過ぎ
突然未消化のごはんと水と泡を
20分間に渡り吐きました。
鳴いて吐いて
鳴いて吐いて
見ているだけでこちらも辛い。
何度経験しても慣れません。


疲れ果て呆然となるにぽち。


背中毛ぼうぼう。
落ち込むといつもと違う場所で寝るので
分かりやすいと言えば分かりやすい。


上半身のみ座布団に乗せて寝たりとかね。
分かりやすい。
それだけ今回も落ち込んだって事。
猫が落ち込む?
落ち込むって何?
まあ伝わるか。
そういう感じです。


今はもうすっかり落ち着いて寝ています。
吐かないお薬を飲ませているのになあ。
効いていないのかな。
効いててこの程度で収まっているのかな。
調子が良ければ少しセレニア止めてみようかと
思っていた矢先だったのでちょっぴり残念。

明日からはまた
吐かない日々となりますように。



本日の体重2256g
吐いたからね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の入れ替え

2023-01-07 17:35:47 | Weblog
上で寝るベッドを捨てる事にしました。


実は表面の汚れが凄いし
中の汚れはもっと凄いし
潜らないならこれじゃなくても
とずっと思っていました。


代わりにヒーター前ベッド1号が
これからこの場所を守ります。


ヒーター前には先日サンタさんがくれた
新しいベッド2号を置きました。
早速寝てくれてサンタさんも私も嬉しいよ。


新品だからふっかふか。
顔も手も埋もれて暖かそうです。
がんがん使い倒してくれよ。
また買い足してやるからさ。



本日の体重2283g
うんちまだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2023-01-03 17:26:09 | Weblog
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


あんなに食べないと思っていた黒缶パウチですが
お正月特別メニューとしてお出ししたところ


凄い勢いで召し上がり


あっという間に完食されました。
新年早々どびっくり。
早速同じシリーズをまとめ買いして来ました。
何でもいいよ。
食べてくれれば。


明後日は新年早々お病院です。
膀胱炎の抗生剤の追い注射をします。
どうかこれで完全に治りますように。
ついでに無駄鳴きが減りますように。


昨年は良くない変化に甘えた年で
結局ダラリと過ごしてしまいました。
今年は前向きな変化を目指し
ぶっ飛んだ日々を送りたいと思っております。
まずは一日も早く仕事に就かなくては。
完全に自信喪失しておりますが
とにかく頑張ります。


素晴らしい一年に向かってジャンプ!
皆様も良い年になりますように。



本日の体重2261g
もっと増えますように
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の寝姿

2022-12-29 19:41:31 | Weblog
最近吐いていないという話をした途端
2日続けて水を吐くっていうね。
そのうち1回は夜のお薬の前だっていうね。
何だろうね。
呼ぶのかね。
ギャアギャア鳴きは相変わらずで
一旦始まると抱っこしても落ち着かず
なのにちょっかいを出してくるから
また抱っこするのだけれど逃げて鳴く。
腹立つのう。
お前は一体どうしたいんじゃ。


でもヒーター前で寝てる時はとても可愛い。
何故か太って見えるがそれがまた可愛い。


四角いベッドに四角く寝る。
可愛い。


指の関節鳴らして喧嘩前。
可愛い。


鼻先が寒い。
可愛い。


手が来るんてなってる。
可愛い。

可愛いくて寝姿の画像が溜まっていく。
だからたまに放出。
まあ
鳴いても結局可愛いんだけどさ。


明日は大好きな「クイズ正解は一年後」です。
2017年以降全部HDDに残してあります。
そして今夜は「あらびき団」です。
年末年始のテレビは好きなものでいっぱいだ。
ああ。
楽しい事ばかりで埋め尽くしたい。
不調は全部2022年に置いて行け。



本日の体重2257g
ちょっと不調
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のハンドメイド

2022-12-27 19:24:24 | Weblog


その後にぽちは血尿も無く元気です。
ここ2週間ほどは夜のお薬のあと吐いてもいません。
お病院がお休みになる年末年始
どうかこの調子で過ごせますように。

さて


先日遠目に見えていたこちらの布ですが


このようになりました。
パッチワーク風隙間風防止クッションです。
おっと。
風が2つもついてしもた。


結露が付かないよう窓とカーテンの間に空間を作り
そのためカーテンがほんの少し浮いてしまった事で
何となく隙間風のようなものを日々感じており
以前から何か置かなくてはと思っていた次第です。


今年のクリスマスは過ぎてしまいましたが
あの狂気を帯びたクリスマス柄を
どうしても使いたくて今回大抜擢となりました。
まあ冬っぽいと言えば冬っぽいので良しとしよう。

とにかく何か作っている時間は楽しくて嬉しくて
嫌な事も悩みも全て忘れていられます。
嫌な事も悩みも全部無ければいい話なんですけどね。
現実って辛い。


さあ
明日の夜はゴールデンラヴィット!です。
嫌な事も悩みも全て忘れるぞ!



本日の体重未計測
だって寝てるんだも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクリスマス

2022-12-25 19:23:06 | Weblog
にぽちサンタからメリークリスマス。


にぽちサンタにもプレゼントが届きました。
新しい猫ベッドと黒缶パウチです。
缶なの?パウチなの?
どうせ食べないんでしょ?
猫ベッドは今あるものと同じという奇跡。
サンタすげえ。


比べるとこんなに色が違いました。
洗えないので仕方ないとは言え
こうして見るとなかなかの絶句もん。


にぽちも新しい方がいい?
と思ったら


慣れ親しんだ方がいいらしい。
今はヒーターに近しな。
新しいのは年明けから使いましょう。
それまで思う存分それで寝てください。


そしてもうひとつプレゼント。
にぽちサイズのシルバニアです。
こんなものをガチャガチャで売るなんて。
こんなものをガチャガチャで売るなんて。
1個で我慢した自分を褒めてやりたい。


クリスマスケーキもオードブルも無い我が家。
お刺身は買ったのでビールでも飲もうと思います。

皆様
メリークリスマス。



本日の体重2295g
惜しい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のその後と昨日の追記

2022-12-23 19:30:48 | Weblog
その後のにぽちですが
昨日の夜は11月の時とは違い
就寝ギリまでトイレの出入りや血尿が続き
抗生剤が効かず悪化したのでは?と不安になりつつも
何とか眠りにつきました。
夜中はぐっすり眠れたようですが
早朝突然またトイレの出入りが始まり
血尿と普通のしっこの両方をしていました。
場合によっては今日もお病院と思っていましたが
起きてから徐々に調子が戻り
トイレの出入りも血尿もしなくなりました。
やっと抗生剤の効果が出てきたようです。
安堵。


昨日のお病院で
最近かまってアピールが酷いという話をしました。
やたら近くに来て鳴いたり体に飛び乗ったり


テーブルに乗って目の前でアピールしたりする。
これって何?
子供返り?
膀胱炎と関係あるの?


先生曰く
高齢猫は知覚や聴覚が衰えてきた事もあり
近くに居ないと見えない・感じない・不安になる。
若い頃はそれを我慢したり出さなかったりするけれど
歳を取ってついその感情が表に出てしまう。
それが強いかまってアピールとなっているのでは。
との事です。
なるほど。
人間も歳を取ると言いたい放題になったりするもんね。
なるべく相手してやるのが
猫にとっても安心出来て良いのだろうな。
頑張ろ。


今はもう落ち着いてヒーター前で寝ています。
どうかこのまま年を越しますように。

その前にクリスマスだ。
あっという間にクリスマスだ。


はたして我が家にサンタさんはやって来るのか?
とりあえず寝て待て。



本日の体重2251g
おろろ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の困り事

2022-12-21 23:04:28 | Weblog
最近にぽちがうるさいです。
鳴いてうるさいのは相変わらずなのですが
走って飛んで高い所に登ったり
人の肩や背中に飛び乗ってきたり
やたら横にくっついて離れなかったり
行動がこれまたうるさい。


夜中は大人しく並んで眠るし
晴れた日の窓辺やヒーターの前で
静かに寝ている時間ももちろんあります。

うるさい時はとことんうるさい。
久しぶりに腹が立つ。


今日もお裁縫しようと思い布を裁断したところで
テーブルに乗って目の前に座りかまってアピール。
これではミシンは出せないし作業は中断。
チャコペンはどんどん消えてゆく。


解決方法はいまのところ抱っこのみです。
そりゃあ可愛いのですが正直邪魔でもある。
だってこれに鳴き声も加わるのだから。
余裕がある時は元気でよろしいと思うが
余裕が無い時は苛ついてつい怒鳴ってしまう。
困ったもんだ。


寝ている時は可愛いのに。
いや
起きてる時も可愛いよ。
うるさくなければな。



本日の体重2288g
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の近況

2022-12-18 19:19:00 | Weblog
ちょっと開いてしまいました。
にぽちは元気です。
私はまだ新しいお仕事に出会えず落ち込んでいます。
歳を取ってからの転職は本当に難しいですね。
今年はこのまま年を越しそうです。
なんてお恥ずかしい。
そして恐ろしい。
恐ろし過ぎて開き直るしかありません。
ああ。
サンタさん。
私に素敵なお仕事を与えてください。

そんな中


何か静かだなと思い振り返ると
にぽちの姿が無い。
と思ったら


上で寝るベッドの中に居ました。
入り口閉じてるのにどうやって入った?
自分で入ったの?
もしかして天才?


でも実は新しい潜るベッドがございまして
こちらに入ってくれませんか?


入ってくれませんでした。
まじか。
もっと寒くなったらきっと。
きっと。


ついに本格的な冬となりました。
クリスマスも近いです。
でも心は折れています。
早くお金を稼いでラッピーグッズを買いたいです。
暗い話でごめんなさい。


にぽちの為にも頑張ります。



本日の体重未計測
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする