goo blog サービス終了のお知らせ 

まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

9月10日(月)  長 月  9月3日(月)~9月9日(日)までの受付

2018-09-09 16:17:33 | 四季の自然風景


題     名  [勾 玉]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  料理店の呼び鈴ですw




題     名  [クリスタル]

投  稿  者  パンプキン  さん

コ メ ン ト  ソテツの葉に水滴をつけてみました。




題     名  [恐竜ミュージアム]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  恐竜ミュージアムが開催されていると聞き、久しぶりに千葉県中央博物館に出かけてみました。

         世界に1体しか無い貴重な化石が見られました。




題     名  [ティラノサウルス若年個体全身骨格]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  白亜紀の陸の生き物たち・・・




題     名  [タルボサウルス頭部と顎部]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  日本から発見されたティラノサウルスの仲間




題     名  [はて、ここは?]

投  稿  者  ガチャ さん

コ メ ン ト  ノーコメントでお願いします。




題     名  [道端の小さな青]

投  稿  者  太っちょ猫さん さん

コ メ ン ト  暑かった夏を忘れさせてくれるような・・・優しい青色見つけました。露草です。




題     名  [何か変?]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  庭のハクモクレンの葉が8月初め頃から虫も居ないのに枯れだして、蕾が付いて咲きだしました。

         花菜ガーデンのマグノリアも2本咲いていました。何か変で す!!




題     名  [コガモ?]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  近くの公園の小さな池に1羽だけコガモらしき鳥が来てました。もう冬鳥の季節がやって来たのか、

         少し早すぎないかな・・・




題     名  [パンパスグラス]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  少しづつ秋の忍び寄る足音が聞こえて来ました。




題     名  [タチアカネの村]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  長野県北部の青木村特産の新品種の蕎麦タチアカネの花が満開です。

         タチアカネの大きな特徴は真っ赤な実をつけることです。




題     名  [美味しかった!]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  タチアカネのお蕎麦を食べました。まだ新蕎麦ではありませんが、もっちりとして美味しかったですよ。




題     名  [薄い桃色模様]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  薄い桃色模様が滲み出ている新種のコスモスの花




題     名  [三角帽子展望台]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  翠波高原の三角帽子展望台からは山並みの雲海とコスモスの花が見られる。




題     名  [送り船を囲んで山鹿踊り]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  本堂から踊りながら石段下る踊り子たちが先祖供養する送り船を囲んで山鹿踊りする。

最新の画像もっと見る

48 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳴尾浜さんへ 勾玉とは思えず!! (すばるちゃん)
2018-09-09 16:43:02
 鳴尾浜さんへ
勾玉とは思えず!! 絞り込んで撮られているから灯の点々があしらわれているように見えます。
よく料理店のテーブルなどにも置かれているのを体験したことがあります。
返信する
パンプキンさんへ お見事ですね (すばるちゃん)
2018-09-09 16:45:35
 パンプキンさんへ 
ソテツの葉に水滴がお見事ですね。
透明の水玉が並んで綺麗ですよ。
いつも背景の配色が美しくお上手ですね。
返信する
ロビン ですさんへ  恐竜の世界に (すばるちゃん)
2018-09-09 16:51:03
 ロビン ですさんへ 
夏休みなので全国大都市圏の科学博物館などでは白亜紀の陸の生き物たちが展示されており見学に行きます。
今回は千葉県中央博物館で開かれていたのですか。
日本で発見されて世界に一つしかない全身骨格は凄いですね。
愛媛県新居浜科学博物館でも開かれて写して帰りました。
貴重なものをご投稿ありがとうございます。
返信する
ガチャさんへ 温泉の様ですね!! (すばるちゃん)
2018-09-09 16:53:06
 ガチャさんへ
内緒内緒の隠れ宿にある湯船の様ですね。
返信する
太っちょ猫さんへ  鮮やかな青  (すばるちゃん)
2018-09-09 16:54:59
 太っちょ猫さんへ 
道端に小さな青が目に飛び込んできて目が覚めるような綺麗な青ですね。
可愛らしくて綺麗です。
返信する
イゴマさんへ ハクモクレン (すばるちゃん)
2018-09-09 16:58:49
 イゴマさんへ
ハクモクレンがいじらしそうに少なく咲いている。
花期はおしまいの様にも思えます。
 パンパスグラスが広大な田園の畔に咲いていたのでしょうか?
広い高原や野山などで良く見かけます。
昨年の台風で大きな株事川に流されて来て根付いてしまいました。
返信する
あずみんさんへ  縦撮りも綺麗 (すばるちゃん)
2018-09-09 17:04:09
 あずみんさんへ
新品種の蕎麦タチアカネの花を広く奥深くまで見ているととても構図良く撮れているので綺麗です。
 美味しかった!  は羨ましいですね。
あずみんさんだけがタチアカネのお蕎麦を食べて観ている小生はゴクリ ゴクリ・・・
撮るだけでなく 食べるにも安曇野へ行きたくなりました。
ありがとうございます。
返信する
すばるちゃんさんへ (ガチャ)
2018-09-10 10:19:10
翠波高原では早咲きのコスモスが咲き始めているようですね・・。三角帽子の展望台も可愛い建物でこれから観光客で賑わうでしょうね。
コメント頂き有難うございました。
返信する
ロビンですさんへ (ガチャ)
2018-09-10 10:28:23
恐竜の博物館にお出かけですか・・。
いくつになってもこのような化石を見たくなるのは男性だけでしょうが、興味が湧くものですね。
返信する
イゴマさんへ (ガチャ)
2018-09-10 11:04:56
コガモの♀ですかね? 近くに♂がいたのでは・・?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。