goo blog サービス終了のお知らせ 

まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

2023年12月31日(日)掲載   12月21日(木)~12月30日(土)までの受付

2023-12-29 15:48:03 | 四季の自然風景
  皆様には今年一年三年越になるコロナ禍の苦難やら過去に経験したことの無い猛暑風水害など
 乗り越えて休まずにご投稿戴いてありがとうございました。
 5月には顧問のロビンですさんが思わずの事故に合い他界致しまして残念な想いです。
 少ない会員ながらにお互いに励まし合ってこの後、御活動下さることお願いいたします。
 年の瀬を迎えて新しい年の準備お忙しいと思われますが来年もどうぞよろしくお願いいたします。



題     名  [ほほ笑むカニサボテン]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  12月中頃から咲いたカニサボテンの赤花です。



題     名  [雪被る軍艦岩]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  往復410Km走行して高知県と愛媛県の県境にある久万高原町美川の軍艦岩撮影、役所に電話

         すれば雪が降っていたので大丈夫と思いAm8時発→Am10到着。往路の田園は雪景色だが天

         空は青く晴れており安全運転心配しながら到着する。



題     名  [パンダカモメ]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  雪被りの軍艦岩撮影が期待に添わない雪景色であったから帰りに松山の溜池へ寄り道して

         撮影する。



題     名  [秋の名画]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  診察待ちの間にあちこち散策w



題     名  [塚越古墳]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  家から歩いて約40分、良く行くスーパーマーケットの横に古墳時代前期、4世紀に築造され

         た前方後方墳があります。相模国では最大規模の古墳です。大きくて全体像を写せません。

         写真は丸の部分です。



題     名  [シャコバサボテン]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  何年も手入れをしていませんが毎年頑張って咲いてくれます。玄関が明るくなる気がしま

         す。



題     名  [再挑戦]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト  去年は蕾がこれくらいになった時に寒さで蕾が枯れてしまいました。夜は家の中に鎮座して

         います。シンビジュームの名前はあんみつ姫?つまらない写真ですが咲くのを楽しみにして

         います。



題     名  [諏訪湖と富士山]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  長野県で一番大きな諏訪湖に富士山の見える絶景スポットがあります。

         今年も皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。コメントをすることが

         余りできず失礼いたしました。

         皆様にとって新しい年がより良い年でありますようお祈りいたします。



題     名  [冬の棚田と北アルプス]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト  うっすらと雪を被った棚田越しに見た北アルプスです。