
題 名 [夏バテ]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト コアラも夏バテが今頃来たのかなw

題 名 [舞妓アカネ]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 庭に舞子アカネが飛来したのは初めてです。

題 名 [蝶黄色]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 雨続きで写真撮影も開店休業です。以前に撮ったものです。

題 名 [あぶ]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 雨続きで写真撮影も開店休業です。以前に撮ったものです。

題 名 [紅一点]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 秋空にハゼもみじが映えていました。

題 名 [おばな]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 秋の七草の一つ、朝日にススキの花が輝いていた。

題 名 [シジュウカラ]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 散歩中至近距離から今年初見初撮りで、白いほっぺに黒ネクタイで身近な鳥の一つです。

題 名 [親子バッタ]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 最近は雨ばかり。雨の合間に土手を自転車で走るとトノサマバッタ?がまだ飛び立って逃げて行きます。

題 名 [オンブバッタ]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト どんぐりにバッタ、秋を感じました。

題 名 [トンボさん達]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 今はもう赤トンボばかりになりました。これはエリマキシギがいた遊休田で撮りました。

題 名 [もみじの有明荘]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 燕岳登山口の宿泊施設「有明荘」の紅葉が丁度見頃でした。

題 名 [もみじの古木]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 施設の前のもみじは、赤や黄色の色様々で、小雨の中鮮やかでした。

題 名 [見せ時]
投 稿 者 ヒマワリちゃん さん
コ メ ン ト 太鼓台参加20台の先頭、注目の的です、祭り一番の見せ場です。

題 名 [絢爛]
投 稿 者 ヒマワリちゃん さん
コ メ ン ト 金糸銀糸の太鼓台、大きく揺れる「ふさ」と「睨み合う龍」など豪華絢爛太鼓祭り。

題 名 [豪華絢爛]
投 稿 者 ヒマワリちゃん さん
コ メ ン ト 一台の太鼓台。重量約2.5~3トン、担い手150~200名、腹の底に響く太鼓の音、見物客の気持ちをわしつかみ。

題 名 [暗闇に浮かぶ豪華絢爛太鼓台]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 暗闇に豪華絢爛な太鼓台が浮き上がる。

題 名 [太刀踊り]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 賀茂神社奉納の太刀踊り。次の世代継承する村の大切な少年たちの舞姿である。

題 名 [巫女三娘]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 賀茂神社の神様の前で浦安の舞をする巫女三娘である。実際は四娘であった。