goo blog サービス終了のお知らせ 

まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

  8月14日(月)  葉  月   8月7日(月)~8月13日(日)までの受付

2017-08-13 21:14:19 | 四季の自然風景


題     名  [浄土かな]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  蓮池に不思議な色が映って浄土かなと思いましたw




題     名  [金色のトンボ]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  10日小櫃堰公園(おびつぜきこうえん)で初めて見ました!




題     名  [先祖様の乗り物]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  赤とんぼが飛んで来た、お盆にはご 先祖様が、赤とんぼの背中に乗って戻って来ると言われている。




題     名  [ホバリング]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  ランタナの花園に黒揚羽のホバリング!




題     名  [山梨県立美術館]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  ミレーの「種をまく人」、「落ち穂拾い」などの原画展示の美術館で、8月20日まで、

         「日本の写真史を飾った101人」展が開催されています。




題     名  [ビッグアップル1.]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  美術館前の庭にある直径3mもある銀のリンゴです。穴は365個あります。(甲府市出身の佐藤正明氏作)




題     名  [ビッグアップル 2.]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  ビッグアップルのへた(蔕)の部分をズームしてみました。




題     名  [楽しい場所?]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  セセリチョウが2匹、何を語り合っているのかと考えながら撮りました。




題     名  [気持ちの良い場所]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  久しぶりに出会ったカエル、熱帯睡蓮の花びらにちょこんと座っていました。




題     名  [素敵な場所]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  稲はバッタさんの好物?ここなら天敵に見つからず安心出来そうです。




題     名  [夏終焉]

投  稿  者  ヒマワリちゃん さん

コ メ ン ト  残り少ない夏の日。一匹の、シオカラトンボは羽先をボロボロにして、アママリスの葉に止まり何を思うのか・・?

         明日も姿を見る事が出来るのか?




題     名  [逞しい]

投  稿  者  ヒマワリちゃん さん

コ メ ン ト  厄除けの矢を射る。力強く逞しい腕の筋肉、しっかり「的にロックオン」




題     名  [見 事]

投  稿  者  ヒマワリちゃん さん

コ メ ン ト  家内安全を願う、厄除けの的。二本の矢が見事に射抜いた。一年の家内安全確約?




題     名  [カマキリ虫]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  最近目にしたことのなかったカミキリ虫が庭に飛んできました。

カメラを向けたら飛び立とうとしましたが、なんとかカメラに収めることができました。




題     名  [キツネのカミソリ]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  庭で撮った花




題     名  [女郎花]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  我が庭に咲いていた花




題     名  [何処までもヒマワリ畑]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  何処までも広大なヒマワリ畑であった。




題     名  [カッパの顔似]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  マクロ撮りして見るとカッパの顔に似ているのでは???




題     名  [良く斬れそうな鎌]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  鎌の刃ギザギサと如何にも斬られると痛そうに見えて良く斬れそうである。