goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

金剛山

2009-11-23 | ちょっとおでかけ♪
千早赤阪村(大阪府唯一の村)
に所在する金剛・葛城山脈の主峰金剛山(標高1,125m)
に行って来ました。


           
朝霧が出ていたので、家を出たのが遅く、
千早赤阪村に着いたのがお昼過ぎでした。
ロープウェイに乗る前に先ずは腹ごしらえです。

食堂に入り、きのこ蕎麦を頼みました!

そうしたら、優しそうなお店のおっちゃんが 
『おでんが付くから、定食にしときー』の一声
          
は~?えっ?は、はい そうします

で、でも。。。こんなに食べられないなぁ~

案の定、お蕎麦とおでんでお腹一杯!
          
今度はお店のおばちゃんが、手付かずのご飯を見て、
おむすびにしてあげよ~』

す、すみません、お願いします

強引だけど、どこか心優しい老夫婦でした。
           
食堂から急勾配を登り、
ロープウェイで山頂を目指します。

金剛山ロープウェイは、
日本で唯一の村営ロープウェイ
山麓にある千早駅と山腹にある金剛山駅の
2駅を結んでおり
全長1323m、高低差267m、標高975mの
金剛山駅まで、わずか6分で到着しました。
       

山腹辺りまで針葉樹が多く、
紅葉はあまり望めませんでしたが、
御在所岳とは、又違った良さがありました。






  

冬の金剛山は、原生林が霧氷で覆われ、
実に素晴らしいらしい。。。
霧氷見てみたいけど、
冬の金剛山チョット自信無いなぁ~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すき焼きパーティ♪ | トップ | Live »
最新の画像もっと見る

ちょっとおでかけ♪」カテゴリの最新記事