今年も行ってきました
亀岡市曽我辺町
彼岸花の名所
《彼岸花の里》
以前来た時は花も終盤
今年は花期に丁度良く
古墳の周辺の田んぼの畦に
真っ赤に咲いていました。
彼岸花(曼珠沙華)は
昔からネガティブなイメージが
着いてまわっていましたが
最近では
白やピンク等
とてもカラフルな色が作出されて
花屋さんでも見かけます。




美味しい新米の季節😉


畑の隅で見かけるつゆ草
雑草だけど
綺麗な青色にひかれます。








9月中旬から下旬までの
限られた期間の彼岸花
カメラを持った老若男女が
沢山来られていました。
私たちはこれから
篠山城跡に行ってきます。