9時40分
今日は石川県小松にある
日本自動車博物館へ
行ってきます。


三輪車、乗用車、バイク、
バス、など、
12,000平方メートルの
広大なスペースに、
伝説の車から親しまれた
国産・外国車の大衆車まで
その時代とともに生きてきた車が
展示されています。


収蔵台数は
自動車博物館の中でも
最高レベルですが
収蔵台数が極端に多いため、
ざ~と見て回るだけで
疲れました。
私たちが休憩している時
丁度「夏休み・工作教室」が
開催されていたので
koudaiは
早速作り始めました。



ゴムと糸車で作る
からくり車
koudai真剣です。

帰って来てから
色付けして完成!
夏休みの宿題の一つとして
提出したようです。





その後
福井県に戻り
東尋坊へ
行き先はその時の気分次第
思いつきで何処へでも行きます。



崖下までが深い!


私は何度か来てる内に
大分慣れましたが
meguは崖下を
しゃがんで見ています。
怖さ!
分かる!分かる!



お腹が空いたので
東尋坊で昼食を!
イクラ、ウニ丼・蟹丼・海鮮丼
ネギトロ丼
どれも新鮮で美味しかったなぁ~




これから今晩の宿泊地
岐阜羽島のホテルまで
車を走らせます。
Hくん本当にお疲れ様です。