5月23日(火)〜24日(水)
《学生時代の仲間5人恒例の旅》
今回は神戸巡りをしてきました。
前回2021年11月29日
〜
30日
大阪集結以来1年半、
新幹線新神戸駅に5人元気に揃いました。
揃うだけで有り難いのです。
神戸は其々が何度も来ていますが、
5人一緒は初めて。
まずは宿泊ホテルに
(ANAクラウンプラザホテル 神戸)
手荷物は預けて身軽になり。
シティループ神戸周遊観光バス
(一日券購入•乗降自由)
大人¥700―
異人館をイメージしたレトロな外観のバスで
神戸都心エリア、
北野異人館街から三宮、旧居留地、南京町、
中突堤、ハーバーランドを巡回します。
車内ではガイドさんが
観光案内をしてくれます。
いざ出発。
まずは
【南京町】
で下車して昼食を摂ることにしました。

凄い人、人、人でごった返しています
(⑉⊙ȏ⊙)

私達もその中の5人ですが(^_^;)

活気があって多くの若い人達が
食べ物を買って食べ歩いています。
私達はそれには付いて行けず、
落着けそうなお店、○○酒家と言う、
二階にあるレストランに入りました。
椅子に座りほっとし過ぎて、
お互いの写真は写し合っても、
お料理(飲茶セット)の写真は
すっかり忘れてました😅

お味はまぁまぁと言った所でしょうか。
南京町を後にして
ループバスで
【ハーバーランド】下車
【ポートタワー】は
只今工事修理中でした。

【モザイク】



次下車したのは北野坂、
さすが疲れて
【ニシムラ珈琲店】
でゆっくり休憩。


ニシムラ珈琲店を出て、
北野坂にあるお店を覗きながら
異人館街への坂道を歩きます。

定番
【風見鶏の館】


急勾配の坂道を
息を切らせなから登って
【ウロコの館】へ
ところが、
ウロコの館他、
異人館は全て5時閉館、

残念ながら
ウロコの館の中には
入れませんでした。
疲れたのでホテルに帰りましょう。
ホテルはウロコの館から歩いて
15分程のところ。
チェックインするのに
丁度良い時間になりました。

今夜泊まるホテルには5人部屋が無くて、
3人部屋と2人部屋に別れ別れ。
部屋は26階、見晴らし眺望、最高です!
部屋も広くてとても綺麗。
ただ洗面所は別ですが、
シャワーとトイレは一緒でした(泣)
少し休憩してから
夕食を食べに外へ
5人席を飛び込みで探すのは
不安でしたが、
無難な和食店が見つかりました。

辺りが暗くなりホテルに戻ると、
東側と南側の大きな窓から、
美しい夜景が目に飛び込んできました。
夜景の美しさに感動!
東側の窓からの夜景

南側の窓からの夜景

最初海辺に近いホテルが良いかな?と
思っていましたが、
このホテルに決めて良かったです。
一部屋に5人が集まり、
寛ぎながらお喋りに花が咲きます。
喋っても喋ってもきりがありません(^_^;)

明日の為に
今日はこの辺にしておきましょうか
( ◜‿◝ )♡
それでは皆さん
おやすみなさ〜い (つ∀-)zzz
つづきます。