おはようございます
空は青空
爽やかな気持ちの良い朝です♪
昨日Sさんご夫婦と
《7月明石に行きしましょう》
と約束していたのですが
梅雨入りした今
今日のように爽やかな晴天が
いつ迄続くか分かりません!
急遽Sさんに
「急で申し訳ないですが
もし都合が良ければ、
明石、淡路島へ
一緒に行きませんか」と
お誘いしましたら
急な誘いにも関わらず
「11時までの所用さえ終えれば
行けます」と気持ちの良いお返事を
頂けました。
そして11時出発♪
途中少し渋滞しましたが
明石市内に12時半頃
到着しました!
今日の目的の一つは
昼食に明石焼きを頂く事、
7、8年前に来た事のある
明石では超有名な
《きむらや》
以前来た時は
日曜日だったので長蛇の列(*_*;
入店するまで大変でしたが
今日は平日と言う事と
タイミングも良かったのか
並ばずに入れて
ほっとしました。

明石焼きは
地元では
玉子焼きと呼ばれるのが
普通らしく
たまごがたっぷり入った
ふわふわの
玉子焼き(明石焼き)
一人前20個が
赤い木の板に並べられ
熱々で出てきます。
それを又熱々のお出汁で
ふうふうしながら
頂きました。
おでんも食べたい私たちは
一人10個ずつに半分こ

そしてこの大きな
蛸のおでん
見た目と違い
柔らかくて
むっちゃ美味(*´∀`)♪



明石焼きもおでんも
美味しかった~!!
お腹一杯です(笑)
さてこれから、
二つ目の目的
明石海峡大橋を渡り
淡路島へと車を走らせます。