今日は、
巧大の幼稚園の入園式です。
私たちじいじばあばも
М家に誘われて、
入園式に出席して来ました。
幼稚園に着いたら、
何と一番乗り、
まだ開いていない門扉の間から
園庭を眺め
少し緊張気味の巧ちゃんです。


入園式と言えば、
満開の桜の下での記念写真。
桜の開花以降、
桜情報が気になっていましたが、
今年の桜は粘り強かった。
満開になってからも、
冷え込むという
(桜にとっての)好条件が
重なったお陰で、
綺麗な桜に見守られながら、
入園式を迎える事ができました。
そうは云っても、
ちょっと寒かったです。。。




さて、
今日主役の巧ちゃんですが
ついこの間
へたれ返上したばかりなのに、
最近又、へたれに
返り咲いていました

式典中、
愚図らないか心配でしたが、
嬉しい誤算(笑)
椅子にきちんと座り、
終始ご機嫌だったので
ほっとしました

肝心なところは
きっちり〆るなんて(笑)
やるじゃないですか巧ちゃん

この調子でこれからの通園
お願いしますよ




クラスは違うけど、
お腹の中にいた頃からのお友達
りくちんと一緒、
親子共々心強いわね。


巧ちゃんおつかれさまでした。

これからの三年間、
お友達を沢山作って、
楽しい幼稚園生活になれば良いね

頑張ってね巧ちゃん、
応援してますからね
