梅雨!
当たり前ですが、
よく降りますね〜。
換気や除湿をしていても
部屋の中は何とな〜く
じめっとしています¯\(°_o)/¯
庭に咲く花達も
雨に打たれて花弁が傷んでいます。
毎年種を採取し増えた、
【ナスタチウム】
今年も鉢から溢れるように
咲いてくれましたが、

薄い花弁は雨に濡れると傷みやすいので
花殻摘みが欠かせません。

【桔梗】
清々しい青、碧、

蕾は紙風船のように可愛いですね。

【リバプールエコー】
葉っぱはハラハラ落ちますが
花は次から次と咲いてくれます。


【カンパニュラ】



この花が咲き、眺めていると
リストのピアノ曲
『ラ・カンパネラ』が
聞こえて来るような気がします。
何とも単純な私(〃゚3゚〃)
【ルビナス】




【大豪丸】
今年は小さめの花が
三十ぐらい咲きました。

【グラジオラス】
支柱で支えていたのに、
雨に打たれ倒れていたので
切り取り花瓶に生けました。

白地にオレンジ色、
こんな柄のグラジオラス
初めて咲きました。
こんな色植えたかな~?
ちょっと金魚に見える!かも?
(◍•ᴗ•◍)❤
最後は
【紫陽花】


この紫陽花は近くの公園に
咲いていました。
好きな色です(✿ ♡‿♡)

最低の手入れしかしていないのに
健気に咲いて、
心を慰めてくれる花たち。
ありがとう( ◜‿◝ )♡