碧ちゃんの幼稚園では
年長組最後の生活発表会がありました。
和は仕事で来られませんでしたが
理恵ちゃんとじいじの3人で
行ってきました。
碧ちゃんは張り切って幼稚園に
行ったそうです🤩
さて碧ちゃん
幼稚園最後の
出し物は
【不思議の国のアリス】
碧ちゃんの通う幼稚園での発表会は
同じ役をみんなが分担します。
主役のアリスや他の役も
場面場面で数人が入れ替わり
皆で演じるのです。
役柄がどんどん変わって行くので
衣装は着けず基本制服のまんま、
クラスみんな協力し合って作った
大道具や小道具

大道具の家具の工夫で
アリスが大きくなったり
小さくなるのがよく分かります。

不思議の国のアリスは
皆さんご存知だと思いますが
(私は大まかにしか知りませんでしたが💦)
ある日の昼下がり、
川辺の野原で、
姉と一緒に
歴史の本を読んでいたアリス
すっかり退屈していました。
白ウサギを追いかけて
不思議の国に迷い込み、
しゃべる動物や動くトランプなど
さまざまなキャラクターたちと
出会いながら
その世界を冒険するさまを描いています。
出番の合間


中盤に入り
碧ちゃんがアリスになる番が来ました。
赤ん坊を抱いた無愛想な公爵夫人から
赤ん坊を渡されるアリス(碧)




赤ちゃんを愛おしそうに抱く
碧ちゃんアリス
優しい感じが良く出ています。

次はトランプの国
兵隊さんかな?
ハート♥
良いやん😁






自分が夢を見ていたことに気づいたアリスは、
姉に自分の冒険を語って聞かせましたとさ
(終)
みんな演技が上手く、
その様子が可笑しくて可笑しくて
笑わせてもらいました😃
合唱
さすが年長さん
クラス全員息もぴったり
とても上手でしたね。



幼稚園最後の発表会
めぐ、かずの時代から
颯太、碧ちゃんの今日迄
40年と言う長きに渡り
お世話になった幼稚園でした。
碧ちゃんが卒園したら
この幼稚園に来る事は多分無いでしょう
淋しいけど
子供達、孫たちの成長の証を
幼稚園を通じて
間近に見る事が出来て幸せでした。
有難うございました。

明日は雛まつり

碧ちゃん
4月からの新一年生
期待していますからね笑)