颯ちゃんに逢った
福井からの帰り道
ちょいと遠い寄り道をしてきました

行き先は決まりましたが、
泊まる所、未定

泊まる所も決めてないなんて。。。
大丈夫なの?
っと、お思いの、そこのおぬし

良いんです

その辺大胆なんです、夫が。。。

『どうとでもなるよ~
どっか(泊まる所)あるよ~』
と、
いつもの出たとこ勝負

そんな能天気な私たちが行く所は、
何処へ??
はぁ~い、ここ、ここ、
またまた八ヶ岳


今年のゴールデンウイークは、
珍しく晴天続き

残雪が八ヶ岳を、
より一層
美しく見せてくれています。

新緑はまだ先ですが、
遊歩道をのんびり歩いて
美鈴池へ

標高1,633m、美鈴池、
池面にさざ波がたたず、静かだと、
池面に八ヶ岳が映ります。
それはそれは綺麗でした。

獅子岩から八ヶ岳連峰を望む
八ヶ岳、今回も満喫できました。

さて!ご心配お掛けしてました
(誰もしてない?)
宿泊ですが、
今まで泊まった事のあるペンションに、
電話しまくりましたら

ラッキーな事に
キャンセル空きがありまして

温かい布団の中で眠る事ができました。
やれやれです~

この二日間の走行距離
1,100キロ
『運転は苦にならない』
と云う鉄人夫。。。
お疲れさまです。
そして有り難うございました
