(7/31)
巧ちゃんは産まれた病院
循環器研究センターに
1歳半(修正)健診に
行ってまいりました。
巧ちゃんが一番苦手な病院・・・・・。
大丈夫でしょうか???
巧ちゃんの帽子で
おふざけしているママ

病院へ連れて行かれるとは
思ってもいないので
お外へ出るのが嬉しくて
はしゃいでいます

ルンルン

やっぱり・・・
ご機嫌だったのは車中まで!
センターに着き、
白衣姿の看護師さんを見つけた頃から
オロオロ

診察室前ではママにしがみついて
ビビリまくっております。
身体測定が始まると
『イヤイヤ』と
大泣きも頂点

先生とのやりとり中も
ずーと大泣き
ところが大泣きしながらも
側の機器に興味深々で
機器のスイッチを押しまくっています
冷静なんかもうよう判らんわ~

歩行の観察でやっと終了

長く感じる時間でした

ママ、お疲れ、お疲れ、ふぅ

測定もきちんと計れたかどうか?
体重は成長曲線ギリギリ、
身長その他は標準でした

運動発達面も順調との事なので
まずは一安心

体重 980g

身長 35.8cm

胸囲 23.2cm

頭囲 24.1cm

健診後、1年2ヶ月振りに
NICUでお世話になった助産婦さんに
お会いしてきました。



昨年の5月にNICUを訪ねた時の写真です。
こんなにちっちゃかったんだね

比べてみると
随分大きくなりました


次回の健診は
2歳になる12月、
ご飯を一杯食べて
体重増やそうね
