goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

花色々

2022-04-22 | 楽しみを見つけながら

昨日は一日雨
植物達にとっては
めぐみの雨となりました。

今日は朝から晴れています。
でも家の中や日陰は
少しひんやりします。

小さな庭のフェンスに絡ませた
【白モッコウバラ】
が咲き出しました。
白は緑の葉に栄えますね〜
むっちゃ可愛いです🤗








【黄モッコウバラ】
黄色は白より1足早く
咲きだしています。






【ルピナス】
肥料足らずか昨年と比べ 
花が細く小さめですが、
ネモフィラと混ざり合って咲く
この雰囲気好きです。 


  





【ネモフィラ】
一花二花見つけて喜んでいましたが
今はこんなに沢山咲いてくれました。

太陽に当たると
シャッキンと頭を上げていますが
花に水がかかり過ぎたり、
雨に濡れると地面にたおれこみ、
少し辛そうです。

【ツツジ】
ツツジはほぼ満開になりました。



 
【勿忘草】
待ちわびていた、
種から育てた忘れな草が
やっと咲き出しました。
色も花も小さくて可愛いです。




ヒューケラに花が。


【コデマリ】
年季が入っているので
観ていても安心です。




【バビアナ】
鉢の中で静かに咲き出しました。


【クリスマスローズとシラン】
クリスマスローズはまだまだ
頑張って咲いています。




【芝桜】
日当りが悪いのかまだらに咲いています。





生け垣に植えてある【マサキ】に
今年もうどんこ病が発生、
毎年消毒しても強剪定しても
うどんこ病とミノウスバの幼虫が
発生します。
今年もバッサバッサ強剪定しましたが
いい加減疲れて来ました。

もう【マサキ】の生け垣は
諦めようかと思っています。


さぁ今から鉢植えに夕方の
水やりをしてきます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑を求めて

2022-04-19 | 楽しみを見つけながら

今日もいいお天気です。
洗濯を済ませ、
銀行へ行くついでに新緑を求めて回り道


メタセコイアの若葉が美しい






  





帰り道に見つけた
オオアラセイトウ


スパラクシス


ドウダンツツジ


ヘラオオバコ


家に帰り着くと【ハナミズキ】が
お帰りなさいと出迎えてくれました。


シンボルツリーを植え換える時
【百日紅】と【ハナミズキ】
どちらにしょうか迷っていた時期がありました。
そんな時、
バラさんのお庭の【ハナミズキ】に魅了され、 
これだっ!と💡閃き、植え換えたのです。

バラさん宅の
今年の【ハナミズキ】は
ピンク色に一層染まり、
踊っているそうですね
(☆▽☆)
良いな~素敵です(✿^‿^)

我が家は少々貧弱で、
希望通りとは行きませんでしたが
今では愛着も湧き、
玄関を出入りする度眺めています。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kaz誕生日おめでとう💐

2022-04-17 | 楽しみを見つけながら

Happy 44th birthday


kaz
44歳の🎂誕生日おめでとう🎉



シンプルでKaz好みのBirthdayケーキですね。


子供達といつもフザケあって
笑っている君


優しいRieちゃんとは
夫婦として協力し
助け合っている君








子供のみたいな所もあるけれど
家族を守り頑張っている君を
母は頼もしく思っています。

これからも体に気を付けて、
今迄通り家族仲良く元気でいてください
(。•̀ᴗ-)✧









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雷⚡

2022-04-14 | 楽しみを見つけながら

現在午後8時15分
1時間ぐらい前から激しい雨が
急に降り出したと思ったら、
いきなり凄い⚡雷!!
びっくりしました😰

春雷ですね⚡(*﹏*;)⚡

雨の予想はしていましたが、
ここまで短時間に大雨!まして雷が鳴るとは
思ってもいませんでした😆

これで数本残っていた
地植えと鉢植えのチューリップは
完全に散ってしまったと思います
( ≧Д≦)

フリージアも倒れて、きっと無惨な姿に((泣))
支柱でしっかり支えておけば良かったと
今更ながら後悔します。

地植えは避難させられないから
背丈の高い華奢な花は、
気を付けてあげないと、
こういう時可哀想ですね。

あっ!そうそう
そのフリージアの黄色が
昨日咲いたんですよ。
開く寸前まで色が分からなかったので
最後に咲いた花が黄色と分かった時は
嬉しくて〜( ◜‿◝ )♡

開いたばっかりだったのに・・・








明日もし倒れていたら切り取って、
花瓶に生けてあげましょう。



これから咲くであろう、
グラジオラスやカンパニュラも
支柱を忘れないようにしないと
いけませんね
(-_-;)











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り🎶

2022-04-13 | 楽しみを見つけながら

今日は曇っています。
昨日の様に日差しがキツくないので
外仕事するには助かりますね。

さてさて手間いらずの
黄色のモッコウバラが咲き出しました(嬉)
シュートも伸ばしています。




白のモッコウバラはまだ蕾
黄色より少し遅れて開花します。
ツルバラの【カクテル】もそろそろかな~?
順番に咲いていくのが楽しみです🎶


芍薬も硬い蕾が2つ3つ
開花には時間が掛かりそうです。


ブルーベリーに(アセビの様な)
花が咲きました。
昨年は花から実に成らなかったので、
今年は1つ2つでも収穫出来たら嬉しいのですが。








✻    ✻    ✻
バラさん
kirikodaisukiさんこんにちはー
( ꈍᴗꈍ)
コメント有難うございます。

【花水木】
庭師さんにお願いして簡単に手に入れた
我が家の花水木。
その違い、なるほど!!と納得出来ました。
有難うございました(◕ᴗ◕✿)

希望どおりでは無かったですが
縁有って我が家に来た【花水木】
大切に見守って行きたいと思います。

又孫たち3人に過分なお褒めを頂戴し、
恐縮でございます(^_^;)
歌って踊るのが大好きなAoiには
バラさんのお言葉が励みになると思います。

パラさんのお孫さんは確か!
今年六年生になられたのですよね。
バラさんの雰囲気に似た
素敵な少年❣️なのだろうと
確信しております💖
これからの成長が楽しみですね。

お料理を毎日作られている
バラさんには尊敬と敬愛の想いで
料理写真を見させて頂いております。

野球と審判に出かけられる
ご主人様の元気の源ですね。

あんなに美味しそうなバラさんの手料理を
毎日頂けるなんて、
我が家の夫が見たら僻みます
╮(╯_╰)╭

ご主人様はお幸せですね。
(◍•ᴗ•◍)❤






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Megu誕生日おめでとう🎉

2022-04-12 | 楽しみを見つけながら

Happy 48th birthday


Megu
🎂48歳の誕生日おめでとう💐


自分の事はいつも後回しにして
愚痴をこぼさず、
家族の事ばかり考えているMegu

家族の中の鎹の役目を
果たしてくれています。

有難う(≧▽≦)
いつも感謝しています
(. ❛ ᴗ ❛.)


Hide君はビール好きのMeguに
ビールと名前入りのジョッキー
を作ってもらっていました。

 

 
 
Koudaiからはバラの花束


私達からは
Birthdayケーキ

生クリームが苦手なので
フルーツタルトにしました。

 


3人共
温厚で優しく、
思いやりのある親子です。


私達は心配を掛けないように
頑張ります。


それでは
Meguのこれからの健康と幸せを願って
シャンパンで乾杯

K君は勿論コーラ😄

そろそろ更年期に入る年齢です。
ストレスを溜めない様に
好きな事をして発散してください。

母がしっかり受け止めます
o((*^▽^*))o









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな庭に

2022-04-11 | 楽しみを見つけながら

我が地方近所の桜は
昨日で全て散ってしまいました。

ここのところ夏日が続きましたからね。
チューリップも殆ど終わりです。

さて我が家の雑然とした小さな庭は、
花と庭木が入り交じり
それなりに咲き茂ってきました。




先ずは
【花水木】
シンボルツリーとしてニ年前に
【ソヨゴ】から大好きな【花水木】へと
植え換えた
一本立ちの若木です。
今日包んだ殻を弾き飛ばす様に
苞が開き始めました。

この花水木を植える際、
裏に白のヤマボウシがあるので

庭師さんに
【濃いピンクの花水木】を注文し
植えて頂いたのですが、
昨年咲いた花水木は
私のイメージとは違っていました。

苞と花は小さくて、
完全に開ききらないまま、
終わった様に思えます。
若木だからでしょうか?

私の希望する花水木は
バラさんのお庭の入り口に咲く
見事な花水木が理想です。

樹齢の違いか?
それとも種類が違うのか?

今年も昨年と同じ様なら
庭師さんに聞いてみようと
思っています。

【いろは紅葉】
赤みがかった幼い葉から


新緑へと移って来ました。


【ネモフィラ】

あの!ネモフィラ(笑)
庭一面とは行きませんが
やっと、
それなりに咲いてくれました。






【忘れな草】
未だに花は勿論、
蕾も付いていません(泣)


【スノーフレーク】
可憐で可愛い❣️


【カラー】
まだ開ききっていませんが
明日はきっと☺️


4月22日
カラーの花が沢山咲き出しました。




【フリージア】
4色のフリージアが咲きました。

お得な混合球根を買ったら
一番ポピュラーな黄色が
無かったのが残念です(笑)







それにしてもカラフルですね(^_^;)


【山椒】
春の訪れを感じさせてくれる
山椒の新芽

冷奴に乗せたり
筍の若竹煮の上に乗せたりして
香りを楽しんでいます。

【ツツジ】
そろそろ開花


【芝桜色々】
パープル





ピンク


レッド

花の絨毯のようにはいきません。


【ワイルドストロベリー】


【木瓜の花】



【さくら草】


【クレマチス】
蕾が3つほど付きました。
詳しい名前は分かりませんが
薄紫の花のはずです(^_^;)


何でも有りの
本当に纏まりのない
小さな庭ですが、




前日蕾だったのに、
あくる朝見回っていると
いつの間にか咲いていた!
な〜んてつぅのは
って言うのは嬉しいものです。

※お詫び
「私は耳で聞いたまま字にしてしまい、
カタカナ言葉を良く書き間違えます」

あくまでも例ですが、

ジェットスキーを
ジットスキー

チューリップを
チュリープーの様に(笑)

これからも誤字脱字を繰り返すと思います。
笑ってお許し下さいませ(^_^;)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S君中学入学㊗️おめでとう💐

2022-04-08 | 楽しみを見つけながら




S君中学入学
おめでとう👏👏👏


桜吹雪と名残りの桜に迎えられ、


S君は元気に中学生に成りました。




小学校の入学式、そして卒業式両日とも
豪雨でしたね(¯―¯٥)

晴れと雨では大違いです!

今日は晴れ晴れとした、
思い出深い良い入学式に成って
本当に良かったです💐

【当日直ぐにRieちゃんから
ラインで写真を送られて来ました。】



1歳4ヶ月頃の
小さな小さなS君が

「裸、オムツ1枚で失礼いたしましたっ(^_^;)」



3月26日に12歳になり

こんなに立派になりました。


めでたく中学生になりましたが
成長過程の1つの通過点に過ぎません😄
体に気を付けて益々精進し、
Sくんらしく伸び伸び成長して行って下さい。

いつも応援しています。
ガンバレー
フレー🚩フレー🚩








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K君高校入学おめでとう💐

2022-04-06 | 楽しみを見つけながら



Congratulations!











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに見た青空🎶

2022-04-04 | 楽しみを見つけながら


今日は風も無く、
久しぶりに青空が広がり
気持ちの良い朝でした。

先ずは洗濯!洗濯!

庭仕事も捗るぞ~◉‿◉

夫は全室の窓を全開して家掃除
掃除機掛けだけは夫の分担

雨で成長甚だしい庭の雑草抜きや
花柄摘み、3月初旬に地植えしたつるバラが
枯れたように元気が無いので掘り起こし、
駄目もとで根っこを洗って、
黒くなった根っこはハサミで切り落として
バラ専用の土で鉢に植替えました。
多分もう無理かもしれませんが・・・
いやいやきっと大丈夫!

朝9時ぐらいからそんな事をやり始めて
昼食を挟み、

次は前の歩道と裏の遊歩道がタイル舗装なので
タイルとタイルの間に生えた
小さな雑草を時間をかけてチマチマ抜きました。
どうせすぐ生えてくるんですけどね
( ͡°ᴥ ͡° ʋ)

その後庭掃除と水やりをしていたら
いつの間にか3時前(*_*)

疲れて腰は痛いけど気持ちはスッキリ

そのままのすごい格好で

キャップを被り、デニム地のガーデニング用エプロン、
長靴、腰にタオルを下げた作業着姿(^_^;)

スマホ片手に近場(徒歩2分)の桜を写しに
ちょっくら行ってきました。

ある意味勇気あるでしょう(笑)


丁度1週間前
3分程開いた桜をブログに載せましたが、
空はどんより曇り空でした。

今日は一ひら二ひら散り始め、
花びらに多少張りはないけど
青空がバックなので一際美しい。























名残りを惜しみながら
写真に収めました。

綺麗な花や可愛い花は数々あれど、
桜の花はやっぱり日本一







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯事情

2022-04-03 | 楽しみを見つけながら


今日も雨の日曜日☂

雨が降っても、晴れていても
洗濯に曜日は関係有りません
(;_;)
トイレや洗面所では
使い捨てのペーパータオルを
ホルダーに入れて使用していますが、

下着、パジャマ、一日着た5人分の普段着。

バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、
タオルハンカチ等は別洗い
結構な量になります。

洗濯するのは洗濯機ですが

衣類の種類によって
乾燥機にかける時間を変えています。
シワ取りする為ですが、

顔のシワは無理なので衣類だけ!
エヘッ

クリーニングに出す程でも無い
薄手のセーターやシャツ、ブラウスは
洗った後1、2枚づつに別けて
10分から30分乾燥機にかけると
ふんわりとシワが取れます。

バスタオル、フェイスタオル、タオルハンカチは
外干しのみ、乾燥機は使いません。

フード付きパーカーやトレーナー類は
30分から1時間の乾燥機で
洗いシワが取れ、
まだ生乾きなので、その後外干しします。

Gパンやチノパン類は
普通に叩いてシワを伸ばし外干し。

外干し出来ない雨の日は
上の状態にした物を
部屋干しか、ハンガーに掛けて
お風呂場乾燥を使います。
下着、靴下の細かい物は洗濯機の
乾燥機を使用します。

以前、衣類全てを乾燥機にかけたら
しわくちゃでした(≧(エ)≦ )

洗濯機のタイマーのブザー音が
知らせてくれる度に
細々やらないといけないので
我が家の洗濯機は
自動だけど自動洗濯機ではないのです(笑)

こんな面倒くさ〜い使い方をしているのは
誰でもないそこの貴女、(だれ?だれ?)
そう私なんですが╮(╯_╰)╭


お料理も作らず、
誰でもやっている洗濯ごときで
大袈裟に愚痴って恥かしいです(;O;)

さぁ〜
ごじゃごじゃグチグチ言わないで
洗濯がんばってこよ〜っと(笑)


今日のフリージア

どの花も文句1つ言わないで
雨に濡れながら咲いています。





久々の登場!!

一年中咲いている
シクラメン


天気のせいもあるんでしょうが、
どうも疲れているようです。
-ᄒᴥᄒ-







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリージア

2022-04-02 | 楽しみを見つけながら


花冷えが続く中(*﹏*;)
我が家の花たちもそれなりに
がんばって咲き出しました。

昨秋10月半ば過ぎに植えた
10球のフリージアの球根

芽が出始めたのは思ったより早く、
葉っぱだけの状態が永く続きました。
寒く冷たい冬を耐え、
葉っぱも随分傷んでいました。

三月半ばやっと蕾が出来始め、


三月末に開花が始まりました。
黄色かと思っていたら清楚な白
可愛いです。








そして今盛りの
チューリップ達
どの色もみんな可愛いです。















やっと春らしい庭になって来ました。

そうそう!
あのネモフィラ(´ε` )

花は2つ3つ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) チーン




木瓜の花






モッコウバラやつるバラも
蕾を沢山付けています。 
開花が楽しみです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aちゃん🎂10歳のお誕生日おめでとう💐

2022-03-29 | 楽しみを見つけながら

Happy 10th Birthday, Aoi


🌸Aちゃん10歳になりました🌸
おめでとう❣️


ばぁばは何事にも一生懸命頑張っている
Aちゃんにいつも感心しています。

その頑張り屋さんのところは
お母さん(Rieちゃん)似かな💯

新学期から5年生に進級ですね。
これからも体に気を付けて
怪我をしないようにがんばって下さい。
いつも応援していますからね🚩🚩


夕方、
Aちゃんが公文へ行く前に
プレゼントを持ってお家へ。


M家からの🎁プレゼントは
可愛いお洋服




それと以前
Aちゃんからmegへ
リクエストのあった
【ネイル】

【アナと雪の女王】が好きなので
水色、青色が良いとの事、
これは指に付けないで
飾るのかな?


じいじとばぁばからは
ミルフィーユの
クッキーの花束




そして真っ赤な🌹マーガレットの
お花の鉢植え、


それと保温のきく
S君とお揃いのお弁当箱です。



※後日Aoiちゃんは
美容院で髪をカットした後、
M家(meg)がプレゼントした
お洋服を着て訪ねてくれました。


ところがこの日、
私達じいじばぁばは病院へ行って留守中(泣)

留守番していたK君が
しっかり対応してくれたそうです。
良かった〜(/^-^(^ ^*)/

Aちゃんお洋服とても似合ってますよ〜
ෆ╹ .̮ ╹ෆ
素敵な✨少女✨になりました❤️












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空に咲く桜

2022-03-28 | 楽しみを見つけながら

今日は弥生最後の週始め、

我が地方は
北風が吹いて肌寒く、
空は曇っています。

気温が目まぐるしく変わる中、
家近くの桜がやっと三分程咲きました。
 
陽が比較的当たり
開花している花房を探して
右往左往(笑)

良い感じに咲いているのを
見つけて、背伸びして写しました。

心が沈みがちになる昨今

何事も無いかのように
今年も優しく膨らみ、そして開いてゆく様、
癒やされますね(✿ ♡ᴗ♡)

バックが青空なら、
もっと映えたでしょう。







全体的に観るとまだまだです。
満開は早くて1週間先ぐらいでしょうか?







陽が当たらない所は
こんな感じです。
お天気さえ良ければ
3日、4日遅れで咲き進むでしょうが
明日は雨らしい(泣)
 






庭に咲く馬酔木。


庭から柵を越えて、
裏の遊歩道に垂れ咲いています。







この水仙は
くちべに水仙?
写真で名前を調べてみましたが
分かりません😅




雑然とした小さな庭に咲く花たちに
随分助けられています。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S君🎂12歳の誕生日おめでとう🎉

2022-03-26 | 楽しみを見つけながら
Happy 12th birthday
,Souta


もう一度、
誕生日おめでとう(◍•ᴗ•◍)❤



ふざけて目を見開いているSくん
ローソクメガネ掛けてるから
お顔隠しませんからね(笑)

小学校を卒業して
4月から中学生になるS君

ばぁばの願いはいつも同じです。


心も体も健康で、
Sくんらしく伸び伸び健やかに、
そして感謝と優しさを忘れない人に
成長していって下さい。
いつもいつも見守っていますからね。


余談ですが
そのS君が3歳と8ヶ月の秋
家族旅行で八ヶ岳に行った時の事が
忘れられません😄

野辺山高原のJR最高地点の
記念碑に登って遊んでいた時
転んで顔面を擦りむいたんです。

標高1375mの地点

心配してかけ寄る私達に

半泣きしながら
「かぜさんがね〜かぜさんが
ふうっておしたの」と
訴えました。
なんて無邪気な表現なんでしょう

【風さんに押されて転んだと言うのです】

この話は今でも我が家の語り草となっています。

その時の写真です。
一番前がSくん、
指で画像を伸ばすと
右眉毛上に痛々しい擦り傷のかさぶたが
しっかり写っています。

真ん中は4月から小五になるaoiちゃん。
後で揺らしているのが
今年高校生になるK君です。

みんな小さかったな~
3人の可愛い孫たちです
(灬º‿º灬)♡


脱線してしまいました〜(^_^;)
M家からの誕生日プレゼントは


筆箱等と


入学祝いを兼ねて
Gショックの腕時計

カッコいいね〜
良く似合っています。


じいじとばぁばからは
保温が出来るお弁当箱と
僅かですが
卒業祝いと入学祝いを
渡しました。


次は3月29日に10歳になる
aoiちゃんの誕生日と続きます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする