ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
季節の中で
**My Slow Life**
趣味と家族の写真日記
気温の変化
2006-11-06
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
今日のお天気は曇り、
週明早々下り坂?
昨日は暑かったですねぇ~。
寒く無いのは良いけれど、
秋とは思えない気温でした。
でも明日は平年並みになりそうですよ。
気温にしっかり付いて行かないと
体調崩してしまいそうです。
皆様もお大事に
写真はイタリアン野菜炒め。
コメント (2)
秋ですね~♪
2006-11-05
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
お天気にも恵まれたこの三連休、
皆様如何お過ごしでしたか~?
秋真っ只中、
紅葉狩りに出かけた人も
多かったのではないでしょうか。
『えっ私ですか~?
家の中でゴロゴロしてました
』
写真はカレー風味のスープです。
コメント (2)
茄子の味噌炒め
2006-11-01
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
今日から11月です。
茄子って
『浅漬け最高、お味噌汁の具に良し、
炒め物良し、煮物良し、パスタ料理に良し』と
どんな料理にしても
美味しく戴けますよね。
その中で、
今日は地味な味噌炒め。
コメント (2)
熟柿(じゅくし)
2006-10-31
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
昔よく食べた熟した柿は
田舎の思い出に繋がります。
コメント (4)
優れものが届きました♪
2006-10-29
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
『大根グレーター』
OXO(オクソ)は
ニューヨーク生まれの
ブランドで、
日本人向けの
調理器具も開発している
会社です。
2006年の
グットデザイン賞にも
選ばれている
『大根グレーター』
ネットで知り、
早速注文していたのが
昨日届きました。
いやぁ~これを使うと
楽チンですよ~。
安定感があり、
ほとんど力が要りません。
蓋付きなので、
少しの時間なら
そのまま冷蔵庫に入れても
大丈夫。
片付けも立てても、
そのままでもしまえるのが
嬉しいです。
『大根おろし』って
大好きだけど、
結構力がいりますよね。
今までは力任せにやっていたで、
腕はだるいし痛くなる
いつも夫に
やってもらっていました。
これで夫も大根おろしから
解放され、
喜んでいる事でしょう(笑)
コメント (4)
バジルパスタ
2006-10-28
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
時間の無い時におすすめ、
スパゲッティの中で
一番簡単かも知れません。
コメント (2)
鰻ちらし寿司
2006-10-25
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
今日は有り合わせの食材と、
冷凍していた鰻を使った
お寿司です。
コメント (6)
煮崩れしにくい
2006-10-23
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
『京芋』の煮物
本当は『里芋の煮っ転がし』
を作ろうかな~と思ってたけど、
小さくて皮をむくのも大変だし、
おまけに手も痒くなるなぁ~と、
面倒臭くなり!!
煮崩れしにくく、
皮むきも楽な
京芋を煮る事にしました。
固めで、
里芋ほどのなめらかさは無いけど、
無精者の私には持って来いです。
京芋、別名『たけのこ芋』
コメント (2)
物思う秋
2006-10-21
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
普段明るすぎる私でも、
『秋』とは・・・淋、寂、憂 ?
(何を見るでもなく、
遠くの景色を眺めながら)
『ハムレット』・・・のように
考えます~。
まぁ~人間誰しも、
いろんな面を持って
日々過ごしている訳だから、
たまにはそんな自分が有っても
良いかな~なんて思ってます。
実際は考えているようで、
ボ~としてるだけで、
何も考えてないのかも
知れませんが(笑)
すみません今日は
意味不明な事を
書いてしまいました
写真はトマトと
牛肉のエスニック炒め(生バジル入り)
コメント (4)
中華丼
2006-10-20
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
最近出かける事が多くなり、
その為夕飯の献立に、
日々頭を痛めています。
そこで結局、
簡単な中華丼に落ち着きました。
コメント (4)
気持ち良い♪
2006-10-15
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
今日は何時もより時間をかけて、
念入りにお掃除をしました。
足を痛めてから
手抜き掃除ばかりしていたので、
あっちもこっちも気に成り、
落ち着かなかったのです。
少し無理をしましたが、
やれやれです。
足は痛いけど気分爽快、
す~としました。
写真は肉じゃが
コメント (2)
濃厚で美味しいチーズケーキ!
2006-10-14
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
『デリチュース』
飲み物とケーキを
お店で戴く事が出来ます。
『チーズケーキ』と
『たまごロール』が美味しいと
評判のお店
娘は友人に聞いて
以前から知っていたそうですが、
半月程前、
たまたま近辺を車で通った際、
試しに買ってみました。
やはり評判通りの美味しさ!!
チーズケーキは、
味が濃厚で、
今まで食べた中でも(一番)
そして今日、
お店で戴く為にチョット遠回り、
お店で戴くと、
写真のように季節の果物と一緒に
盛り付けてくれます。
ケーキ一つ分と同じ金額なんて、
良心的ですよね。
少し不便な場所にあるので、
それが良かったです。
そうでないと
毎日来てしまいそうで😅
コメント (3)
今が旬の太刀魚
2006-10-13
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
昨日は良いお天気でしたが、
蒸し暑かったですね。
お昼は真夏日のようでした。
今日は平年並みで
秋晴れの模様♪
写真は太刀魚の塩焼き
太刀魚は最近年中
お店に並んでいますが、
本当は秋から初冬にかけてが
旬のようで、
これからが一番美味しい
時期です。
小骨は多いけど、
骨離れが良くお味も淡白、
フライ、バター焼きとか
料理方法は色々有るでしょうが、
私は平凡な塩焼きが一番
美味しい気がします。
コメント (2)
栗ごはん
2006-10-12
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
不安定なお天気が
続いていましたが、
今日は良いお天気に
なりそうです。
洗濯物も良く乾いて
くれるでしょう~🎶
秋も少しずつ深まって行き
温度差が多いほど、
綺麗な紅葉が期待できます。
ドウダンツツジ、楓、
ナナカマド、ニシキギ、
銀杏等の紅葉が
今から楽しみです。
四季折々の素晴らしい景色、
何気に季節が移ろい、
季節の食べ物を口にしていますが、
考えてみると、四季があるって
なんと贅沢で
幸せな事なのでしょう。
感謝しないといけませんね~。
写真は
新米で炊いた栗ご飯
コメント (2)
蓮根と豚肉のオイスター炒め
2006-10-05
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
新物の蓮根が
沢山出回っています。
新物は皮をむくと白くて
綺麗ですね。
ちらし五目寿司の具、
蓮根のキンピラ、
酢ハス、
ひき肉との挟み揚げ等々
色々使えます。
今日は炒め物にしてみました。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
清澄
2023年大晦日
ご無沙汰しています。
気まぐれブログ…
✨愛の宅急便✨
インスタグラムで見つけたお店と、その長い一日
やっぱり暑かった〜!
うろこ雲と雀
美味しい果物
4年ぶりに姉兄私の再会♫
>> もっと見る
カテゴリー
楽しみを見つけながら
(1036)
BBQのある日
(1)
2017年巧大の夏休み🎵
(14)
2017大阪&福井での夏休み🎵
(9)
信州八ヶ岳方面♪
(93)
孫たちの運動会
(11)
旅行
(41)
アウトドア
(15)
ちょっとおでかけ♪
(139)
観劇🎵
(18)
城跡めぐり
(23)
四季の花々と樹♪
(117)
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
(219)
お店でランチ&ディナー
(38)
ネイルとガーデニング♪
(44)
2014/7月カナダ
(9)
2013/6月カナダ
(8)
2013年7月ハワイ
(6)
2013年1月ハワイ
(7)
2014年8月石垣島‐ 八重山諸島
(9)
2008北海道旅行🎵
(6)
大好きな由美ちゃんと❤
(9)
記録として
(2)
お知らせ!
(5)
Sご夫妻♪
(19)
まーくんと巧ちゃん
(8)
㊙直子ちゃん&三姉妹と一緒に♪
(10)
日記
(156)
私事
(5)
最新コメント
megさんへ/
新年稽古始め!
meg/
新年稽古始め!
satimame/
ひまわり畑
hiromi/
ひまわり畑
satimame/
思いつきで(汗)
クリスティーヌ♪/
思いつきで(汗)
satimame/
颯太くん
hiromi/
颯太くん
satimame/
初めまして~♪
クリスティーヌ♪/
初めまして~♪
バックナンバー
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
Avy Road