goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

三色彩道

2007-10-31 | 四季の花々と樹♪

 

今年は昨年より少し早く、
三色彩道のカエデが
色付き始めました。
寒暖の差が激しいので、
今年の紅葉は期待出来そうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-10-09 | 四季の花々と樹♪

昨年は確か九月二十日前後に咲いた
彼岸花、
今年は長く続いた暑さの為か、
随分遅れて咲いています。
又、金木犀が香しく、
この季節に路を歩くのが
楽しみです。



オリーブの実が生っているのを
見つけました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲きました♪

2007-09-23 | 四季の花々と樹♪

小さな蕾から
真っ赤に咲いたハイビスカス




昨年は八月の末あたりから
一輪づつ咲き始めたハイビスカス
全部で10輪ほど咲きましたが、
今年は夏も過ぎ去ろうとしているのに花は無く
少しずつ葉っぱが
黄色く変色し、
そして落葉・・・・。
      
手入れもせず、
肥料も与えてないのだから
仕方ないのかなぁ~!と
半ば諦めていました。


ところが一昨日見つけたんです!!
小さな蕾を、
そして今日
真っ赤な花が一輪開きました。
 
『昨年も同じ事を
言っていたような気が・・・・』
      
特別好きな花と言う訳では
ないけれど、
こんな悪い環境の中で
咲いてくれると、
けなげで可愛い~

一花だけで強烈な存在感、
トロピカルな雰囲気を残して
夕方には萎んでしまいましたが、
真っ赤な色が心に沁みました。
来年も咲くと良いなぁ~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんの実?

2007-07-03 | 四季の花々と樹♪

家近くで
何気に見落としている、
身近な木々たち

昨日、病院帰りに
可愛い実を沢山付けている木を
見つけました。
そんなに大きな木でもなく、
良く見かける木だけど、
名前が全然出てこない?

何って名前だったっけなぁ?
それに『この実』
熟すと食べられるのかな?
みたところ
チョット無理みたいだけど!!

※掲載後、少し調べてみました。
多分『エゴノキ』だと思います。
白い可憐な花を
5月頃咲かせるようで、

『果実』は名前の由来どおり
エグイので
食べられないようです。

この季節になると、
幼い頃のあの甘酸っぱい
『やまもも』
への想いも甦ってきます。

下の写真『ヤマモモ』は
私が写した写真ではありません。
万博で『ヤマモモ』を
少し探してみたのですが
良いのが見つからなくって、
『身近な樹木』
というポケット版から
勝手に頂きました。


ヤマモモの木は、
普通お寺や神社の境内で
よく見かけますが、
田舎の我が家にも
大きな『ヤマモモ』の木が
植わっていました。
     
その時期が来ると、
まだ熟しきらない赤い実を
(熟すと黒くなります)
近所の子供達が一斉に集まり
(勿論私も一緒に)
熟していないのを、承知で
(色は赤くて美味しそうだけど
とても酸っぱい実を)
そのまま食べたり、
塩を薄くつけて
食べたりしたものです。

服を色で汚しては
怒られたりとか、
今では信じられない光景ですが
今は楽しい想い出として
心の中で鮮明に残っています

先日も幼なじみの節ちゃんから、
その『やまもも』の事で
電話が掛かってきました。
そのやまももの話題で話が咲き、
いつもどおり
幼かった時代に逆戻り。
何年も会って無い幼馴染だけど、
電話の最後に彼女はいつも
   
『。。ちゃん!!
元気にしとかなアカンよ~
こんな思い出話
聞いてもらえるの、
あんたぐらいしか
おらんのやけんね~』と
昔からの姉御肌を吹かせます。
そうね!そうだね!!
口も体も元気が一番、
まだまだ若い、
お互いこれからだもんね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹々

2007-07-02 | 四季の花々と樹♪

梅雨空の、
チョットした雲の合間から
柔らかな光が
弱気になった心を
休めてくれそうです。

写真は万博での
静かな樹木たち
6/21撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小振りだけど今年は咲いてくれました

2007-06-30 | 四季の花々と樹♪

2年前に娘からプレゼントされた
鉢植えの紫陽花、

昨年は残念ながら
葉っぱだけで
全然花を付けなかったのに、
今年は一輪咲いてくれました。
私の心と身体を労わるように
(チョット心もとない?)
当時と同じ優しい色の花を
咲かせてくれました。

因みに昨年貰った紫陽花も
管理が不十分なのに
二輪咲いてくれました。
どちらも頑張って咲いてくれて
ありがとう。


昨年貰った時【5/15日】の紫陽花






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨に咲く花

2007-06-22 | 四季の花々と樹♪

鼻を近づけると、
ほのかな香り
『クチナシの花』

色とりどりの紫陽花
ここに写しているのは、
9種類・4500株の中の
ホンノ一部の紫陽花です。
   





そろそろ終り、
花菖蒲
 
昨日と同じ万博で
2007年の
「万博公園ラベンダーフェスタ」は、
6月16日(土)~7月1日(日)まで、
自然文化園・ラベンダーの谷
(東の広場 南側)で開催されます。

私も時間を見つけて
是非行ってみたいと思っています。
でも暑いのどうかしらね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見~つけた♪

2007-06-02 | 四季の花々と樹♪

近くの公園で、
可愛い『サクランボ』
が生っているのを
見つけました。


        
馬酔木の花に良く似た
白い花を付けている『ネジキ(捩木)』
幹がねじれているところから
この名前が付いたそうです。


夕飯前のお散歩で見つけた
愛らしい果実や可憐な花に
”ほっこり”心が癒されました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2007-04-11 | 四季の花々と樹♪

見事な桜並木     





この桜並木は我が家から歩いて
7~8分のところにあります。
買い物に行く場所とは
真逆になるので
普段は殆ど通りません、
でもこの季節は別です。
見事な桜でしょう

桜もそろそろ終盤。
次は・・・ハナミズキ、
サツキ、そして藤の花、薔薇と
楽しみです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清き香り

2007-01-30 | 四季の花々と樹♪

『其(そ)のにほひ 桃より白し 水仙花』
松尾芭蕉

今日の気温は14℃ 
青空が広がり
とても良いお天気でした。

そこで、meguを誘って
万博公園へ出かける事に。

忙しい日々を送っている
meguママ、
こういう時こそ
気分転換が必要かもね!!

1時間半程の散策でしたが、
やっぱり万博は良い。
『丸っこくて可愛い梅の蕾』
『凛とした立ち姿の清楚な水仙』に
十分癒されました。

その後は勿論巧大の元へ直行~!!
は言うまでもありません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪

2007-01-30 | 四季の花々と樹♪

『梅一輪 いちりんほどの 暖かさ』
                   
服部嵐雪(らんせつ)














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋に咲く萩

2006-11-27 | 四季の花々と樹♪

まわりの木々が紅葉を競っている
晩秋
普通なら晩夏から
初秋にかけて咲く萩の花が、
可憐に咲いているのを見つけました。
まわりの紅葉に見とれ、
うっかり見過ごしてしまう
ところでしたが、
銀杏の木の下で
萩は静かに咲いていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塀を這う『紅葉したツタ』 

2006-11-25 | 四季の花々と樹♪

最近のブログ、
ほとんど写真ばかりです。
文章を書くのが苦手なので
これで良いかなぁ~
なんて思っている昨今です・・・はい 

  





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏♪

2006-11-24 | 四季の花々と樹♪

歩いて10分程の所にある
(ぎんなん通り)
『蛍光色に輝く銀杏』が美しい






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に映え~♪

2006-11-22 | 四季の花々と樹♪

三度目の登場、
ますます紅葉がすすむ
お馴染み三色彩道 
                 















素敵です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする