ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
季節の中で
**My Slow Life**
趣味と家族の写真日記
ウスベニアオイ
2009-05-17
|
四季の花々と樹♪
田舎の実家に沢山咲いていた、
ウスベニアオイ(薄紅葵)
余りにも身近な花だったので、
この花がハーブだとは、
十数年前まで知りませんでした。
ハーブティーを美山で頂いた時、
マローブルー(ウスベニアオイ)の事を
初めて教えてもらったのです。
その時、濃いブルーから紫に、
途中でレモンを加えると、
可憐なピンク色に、
その色の変化に驚いたものです。
その花が今満開です。
だらりちゃんの所に可愛いお孫さん
【凛花ちゃん】が誕生しました。
おめでとうございます💕
植物園は花盛り
2009-05-13
|
四季の花々と樹♪
艶やかに咲くシャクヤク
花と緑のフェスティバル
長居公園では
(はならんまん2009)が
12日~17日まで開催中。
サービスでハーブティー(ミント)を
頂いて来ました。
長居公園のばら
2009-05-13
|
四季の花々と樹♪
甘い香り
2009-05-13
|
四季の花々と樹♪
長居公園のバラ園に行ってきました♪
辺り一面ほんのり甘い香りが!!
すみれ
2009-04-14
|
四季の花々と樹♪
可憐な野すみれ
春(桜)らんまん
2009-04-07
|
四季の花々と樹♪
気温20℃ 快晴
早まると思っていた今年の桜ですが、
三月下旬から気温が上がらず、
大阪もここに来て、
やっと満開の時季を迎えました。
まるでM子さんとの約束日に合わせたようです。
万博の桜花を二人で観桜
1輪づつの花が何輪か集まって球状に咲くソメイヨシノ
時間を掛けてゆっくり堪能して来ました。
【日本さくら名所100選】に選ばれるだけあって、
素晴らしい「ソメイヨシノ並木」
平日にも関わらず凄い人、人、人です。
日本庭園へ
自然文化園が
動
なら日本庭園は
静
と云えるでしょうか
日本庭園内の
千里庵
でお抹茶を頂き、
私の様なガサツな人間でも、
わび・さびの世界に時を忘れ
静かに語り合う事ができました。
花めぐり
2009-03-21
|
四季の花々と樹♪
お昼前からT子と、
お馴染みの万博、日本庭園へ出かけて来ました。
サンシュユ・ヒガン桜・木瓜の花・馬酔木etc
心を和ませてくれる春の花、良いですね~。
水仙
2009-01-18
|
四季の花々と樹♪
寒空に凛と咲く
水仙の花
真直ぐ伸びた花茎と葉は
可憐で気品があります。
そして清しい香りは
心が休まります。
私の大好きな花でもあります。
花鳥園 【ストレプトカーパス】
2008-11-21
|
四季の花々と樹♪
写真は花鳥園にて
【ストレプトパーカス・多年草】
アフリカ、アジア、マダガスカルに
約130種類が分布します。
赤色やピンク、紫色、
青色、白色など多彩です。
グラデーション
2008-11-20
|
四季の花々と樹♪
三色彩道のカエデ
落ち葉の絨緞
2008-11-16
|
四季の花々と樹♪
落葉した万博の楓
だらりちゃんと一緒に
秋の気配
2008-09-10
|
四季の花々と樹♪
日中は30℃を越す
夏日がまだまだ続いておりますが・・・
湿気が少なく爽やかな風・・・
そして朝晩は涼しいのを通り越して・・・
ひんやりと・・・
ハ ハ ハクション
どうか皆さまくれぐれも
ご油断召されるな
道の駅でイガ栗を見つけました。
秋ですね~
ラベンダー
2008-07-02
|
四季の花々と樹♪
万博のラベンダー畑
香りを楽しむため鼻を近づたけど殆ど香りがしない・・・
何故かな~?
逞しい!!
2008-07-01
|
四季の花々と樹♪
道の真ん中にどっしり根を張ったメタセコイヤ
緑の絨緞
2008-06-29
|
四季の花々と樹♪
ホワイトクローバの群生
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
清澄
2023年大晦日
ご無沙汰しています。
気まぐれブログ…
✨愛の宅急便✨
インスタグラムで見つけたお店と、その長い一日
やっぱり暑かった〜!
うろこ雲と雀
美味しい果物
4年ぶりに姉兄私の再会♫
>> もっと見る
カテゴリー
楽しみを見つけながら
(1036)
BBQのある日
(1)
2017年巧大の夏休み🎵
(14)
2017大阪&福井での夏休み🎵
(9)
信州八ヶ岳方面♪
(93)
孫たちの運動会
(11)
旅行
(41)
アウトドア
(15)
ちょっとおでかけ♪
(139)
観劇🎵
(18)
城跡めぐり
(23)
四季の花々と樹♪
(117)
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
(219)
お店でランチ&ディナー
(38)
ネイルとガーデニング♪
(44)
2014/7月カナダ
(9)
2013/6月カナダ
(8)
2013年7月ハワイ
(6)
2013年1月ハワイ
(7)
2014年8月石垣島‐ 八重山諸島
(9)
2008北海道旅行🎵
(6)
大好きな由美ちゃんと❤
(9)
記録として
(2)
お知らせ!
(5)
Sご夫妻♪
(19)
まーくんと巧ちゃん
(8)
㊙直子ちゃん&三姉妹と一緒に♪
(10)
日記
(156)
私事
(5)
最新コメント
megさんへ/
新年稽古始め!
meg/
新年稽古始め!
satimame/
ひまわり畑
hiromi/
ひまわり畑
satimame/
思いつきで(汗)
クリスティーヌ♪/
思いつきで(汗)
satimame/
颯太くん
hiromi/
颯太くん
satimame/
初めまして~♪
クリスティーヌ♪/
初めまして~♪
バックナンバー
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
Avy Road