goo blog サービス終了のお知らせ 

うまく言えない魔まマ日記

まどか☆マギカの話題を中心に
アニメやマンガの事をを書いていきたいと思います。

魔法少女まどかマギカオンリーイベントに行くよ!

2011-06-25 22:27:45 | 魔法少女まどか☆マギカ

明日、6月26日は
魔法少女まどかマギカオンリーイベント 僕と契約しようよ!!
in 御堂会館 いちょうホール開催
の日!

http://bokutokeiyaku.sakura.ne.jp/event.html


イベントとか初めてなんですが
せっかく関西での開催と言う事なので行ってみようかなーなんて。

…ひ、一人でだけどねッ(泣)

狙いはほむらさん本かマミさん本を中心に
シリアス物をメインにギャグも少々って感じかな。
そして濃い百合、成人向けはNGの方向で攻めていきたいと思います。


そう言えば前に「こう言ったイベントは暑さとの戦いなんだよ」
…って言う書き込みを目にしたような気がするんですが
もしかしてこのイベントもそんな感じなんでしょうか…

もしそうならSEA BREEZEと制汗スプレー、洗顔料を
フル装備で持っていかないと!

そして軽装を選び、涼しくて着心地のいいモノを着用し
暑さに参ってしまい楽しむことが出来なくなる…などと言う
ホントに馬鹿な事にならないように気をつけないといけません。

くー しかし室内での暑さが苦手な私にとっては
結構な修羅場になりそうなのでそれなりの覚悟は必要かもですね…(汗


それでは今夜はこの辺で!
もちろん帰ってきたら戦利品のお披露目をしたいと思います。

「Halo」「A.O.L」「わたしの友達。」

…といった心に残る物に出会えたら嬉しいな。



最後に…
伊藤園フェアのクリアファイルが全然ッ・あ・た・ら・な・い!
もう前期の分はなくなった?後期開催まで待った方がいい??

それくらい教えてよッ 伊藤キュベーター!!

魔法少女まどか☆マギカ BD3巻6話感想等々

2011-06-24 23:48:34 | 魔法少女まどか☆マギカ
昨日に引き続き魔法少女まどか☆マギカBD3巻6話の
感想や修正点に付いて書こうと思います。


6巻は5巻と違って修正という点では目立った所はなかったですね。
もしや杏子の変身シーンにも…?!
と夢を見てたんですがそれは望み過ぎでした、残念ッ


次に物語的に重要だと思うシーンは
やっぱりまどか絢子さんの会話の場面だと思うんです。

「最初は理解してもらえないかもしれないけど
後になって正しかったと解ることがある」


このアドバイスがまどかが答えを見つける為に必要な
鍵の一つだったんじゃないかな。



そして見ていて辛くなって来るのがさやかです。
恭介が退院を知ったときの寂しそうな顔はもうね…

でも彼の家の前まで行ってバイオリンの音色が聞こえたとき
とても嬉しそうでホッとした表情を見せるんですよ。

きっとあの顔は「バイオリン馬鹿の恭介らしいや」
…って納得してたからでしょうね。

ですが同じくこの瞬間に
「わかってた事なんだけどチョットだけさみしいな…」と言う
別の感情が芽生えたのかも知れません。

そしてその感情がマミさんから指摘され
魔女となったときに彼女の心に刻まれていた
「look at me」と言う感情の礎なんじゃないでしょうか。


今までは他人を助けたいと言う
自分の願いを守るために戦ってたさやかですが
SJの秘密を知った後は自分の中に芽生えてしまった
見返りの心を否定する為に戦ってた様にも見えました。

もしかすると誰よりも他人の為に戦っていたマミさんに憧れ
必死で彼女の戦い方を受け継ごうとした理由が
そこにあったんじゃないでしょうか。



ハァ…
さやかは告白出来なくなったのが辛いわ…

ちゃんと告白出来ればもしダメだったとしても踏ん切りはつくし
落ち着いたらまた前を向けるんですけどね。

出来たらドラマCDでさ
告白した瞬間まででいいからやって欲しかったよ。

魔法少女まどか☆マギカ BD第五話の感想等々

2011-06-23 23:31:02 | 魔法少女まどか☆マギカ
こんばんわ、今夜は魔法少女まどか☆マギカ BD第5話
物語や変更点についての感想を書いていきたいと思います。


まず最初に思ったのがシャフトはイスが好きなんだなーって事(笑

あそこは変更前のさやかと恭介2人だけの空間って感じが
後の願いが叶った事で逆に2人の距離が遠くなっていく…
そんなギャップの良い対比になっていたと思うんですけどね。
うーん 変更の意図は一体なんなのかな?


そしてこの2人の関係が演奏会までにどう映ったかで
この物語での恭介のイメージが決まると言っても良いかも知れません。

私には…
一緒に好きな音楽を聴ききつつも
不意に不安にかられて涙を見せてしまう姿や
悔しさのあまりつい八つ当たりしてしまったり
だけどその後、真っ直ぐ謝れたりもする

…この関係は後に描写されるまどかとさやかの関係と
とても似てる様に見えるので
形は違いますがこの2人も特別な関係なんだなと思えました。



次に杏子とQBのシーンに移りますが
ここでの予想できないと言うQBのセリフに注目。

もしほむらさんの目的がQBに知られてしまうと
本格的な妨害をされてしまいますし
QBにとって不利益な魔法少女がどんな対応をされるかは
おりこの2巻や10話3周目など見ると一目瞭然ですからね。



最後にさやかと杏子のバトルシーンですが
さやかの変身シーンがとてもいい感じに修正されました。

あの音符の演出は彼女の願いとシンクロしてとても個性的でしたし
彼女の正義の味方と言うイメージにピッタリだと思う。

出来たら杏子の9話とほむらさんの11話も
あざとく脱がしたりせず演出で個性を引き出して欲しいね…



そして肝心のバトルシーンですが
水や結界、タイ焼きといった細かいものから
2人の表情や武器の演出に至るまで様々な修正が追加されてます。

特にさやかの表情は綺麗かつ豊かになっており
まさに美少女って感じに。
彼女は本当にスタッフや声優、そして監督さんから
とても愛されていますね。

魔法少女まどか☆マギカ BD3巻:お茶会と勉強会

2011-06-22 22:23:29 | 魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女まどか☆マギカ BD3巻

ここから切なくて悲しい恋の物語。
魔法少女さやか☆マギカの幕が下りるわけですね!





本編見返したいのはやまやまなんですが今日はあまり時間がないので
1~3巻連動購入特典スペシャルCD「魔法少女のお茶会」
3巻ドラマCD「サニーディライフ」の感想を書いてみます。

特典CDには5人の魔法少女とQBの声優さん達が登場し
本編に対する感想や、各キャラクターへの思い
2期への要望みたいな話題が語られているのですが
中でも特に面白かったのが2期への要望で

お菓子の魔女、シャルロッテを含む魔女達の過去話や
マミさんの新米時代の物語が見たい
とのこと。

これらはファンの間でも映像化の期待が大きい話題ですから
実現したらそれとっても嬉しいなって思ってしまいます。





お次は3巻ドラマCD「サニーディライフ」についてですが

どこかの平行世界では仁美とさやかがいい感じのライバル関係にあったり
魔法少女5人が仲良くお茶したり出来た世界があったのかもね


…そんな感じでした、お終い。




ハァ… 最後に個人的なグチを少し…










公式でパンツやお風呂等の下品な萌えネタはやめて欲しい…
それが私のたったひとつの願い。

2期、こっち路線になるのかな………(涙

まどか☆マギカ、ゲーム化があるならSTGゲーム?

2011-06-20 23:19:29 | 魔法少女まどか☆マギカ
こんばんわ、今夜は私の気になったまどか☆マギカ
二次展開関連の話題について書いてみたいと思います!


引用:4Gamer.netさんでのクロスインタビューより
http://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067


4Gamer: これは多くのファンが期待していると思うのですが
「まどか☆マギカ」がゲーム化される可能性はあるのでしょうか?

虚淵氏: ぜひやってみたいですね。
何なら,イヌカレーさんの演出をガンガンに使った
シューティングゲームなんかをやってみたいです。

4Gamer: あの雰囲気でシューティングをするとなると,
相当SAN値(正気度)を削られるゲームになりそうです……。

虚淵氏: あの世界観で,戦うたびに背景が崩れていったり。
楽しいと思うんだけどなぁ。




以上!…ふむむッ
虚淵さん、結構ノリノリですね!

もしシューティングだとさやかの場合、
剣を投げたり漫画で見せた衝撃派で戦うのかなぁ~

杏子はのびーる多節棍を上手く使えば個性がでそうですね~


ただ、虚淵さんが関わるなら問題ないと思うんですが
あんまりルート分岐系は見たくないです、とくにADV系は…。

何故かと言うと一時期ファンの間で
「さやかがホスト相手にどう魔法を使ったか?」
…って言う話題で荒れたんです。

その場面はあえて曖昧にしたらしく
私もにも曖昧にした理由はよく分かるんですが
(人の為じゃく自分の為に魔法を使ってしまった事に意味があった)
只一カ所の表現方法についてあれだけファンの間で騒ぎになるんですから
どうしてもルート分岐系は怖い…

少し前に禁書のゲームでそんな話がありましたから
余計に敏感になってしまうのかも知れませんね。

だから個人的な希望は…

STGやACTでもいい
ただこれまでまどまぎを楽しんできたファンを泣かせたくない
最後まで笑顔でいて欲しい
だから本編に忠実なストーリーでの制作が私の願い!
叶えてよッ、虚淵ベーター!!


こんな感じかな~


何にせよ夢が広がるのは間違いありませんけどね!(喜