goo blog サービス終了のお知らせ 

うまく言えない魔まマ日記

まどか☆マギカの話題を中心に
アニメやマンガの事をを書いていきたいと思います。

常住戦陣!!ムシブギョー 2巻 理由は… 忘れた。

2011-07-07 23:53:34 | 常住戦陣!!ムシブギョー

先日1巻を買ったばかりの常住戦陣!!ムシブギョー なんですが
どうにも続きが気になってしまい早々に2巻も購入。

ライドウといいムシブギョーといい
私の中で和風ブームが渦巻いてる気がします。

そう言えばギアスの新作が江戸時代辺りを舞台にして
単行本になってた様な…?
うーん、なんだかそっちも気になってきたかも(笑


と、それでは感想なんですが
やっぱりこの作品の主人公である仁兵衛くんは見てて気持ちいいですね。

憧れの先輩が結構冷たいこと考えてるってのに
それに気付きもせずポジティブシンキングで突き進む彼ですが
この一方通行な熱い気持ちが冷たかった無涯さんの心を
少しだけ溶かした様です。


そして今回のお勤めに自分を指名した理由を聞きたがる仁兵衛くんに対し…



理由は… 忘れた。

…と返した無涯さんですが
彼は無口だけど嘘はいわないタイプなんでしょうね。

こんなバカで面白いヤツは代わりがそうそう見つかるわけありませんから!



お次は忍びの末裔で発破使いの火鉢がメインのお話。

彼女とバディを組むことになった仁兵衛くんですが
なんと彼女も無涯さんに憧れており嫉妬から思い切り絡まれてしまいます。

ほほぅ もっとクールで擦れた感じだと思ってましたが
こんなに熱い性格だったとは…。

でも一見クールそうに見えて実は熱いという性格は
まさに火鉢って道具その物でとても合ってると言えますから
しっかりキャラ付けされて作られてるんだなと感じました。




最後になりますがこの手拭いを口くわえ汗だくになりながらの調合シーン、
ヤらしい意味じゃなく普通に好きだったりします。

実はこう言った演出は時代劇にも多くありまして
よく祖母と仕事人シリーズを見ていた私にとってはたまらない(笑

常住戦陣!!ムシブギョー 1巻 お天道様、おはようございます!

2011-07-02 22:37:12 | 常住戦陣!!ムシブギョー
今夜は暑い夏がよく似合う熱いマンガ、その名も…
常住戦陣!!ムシブギョーをご紹介したと思いますッ!

この作者さんは何を隠そう
「うしおととら・からくりサーカス・月光条例」等を書かれた
藤田和日朗さんに師事し『からくりサーカス』では
5代目チーフアシスタントを務めたと言う経歴の持ち主。

師匠の魂は確実に受け継がれこの作品にも生かされております。


そして内容はと言うと死ぬまで勝ち続ける武士を目指す若者
人をも食らう巨大蟲の脅威から江戸の町を守る為、
蟲奉行所の仲間と共に死闘を繰り広げながら成長していく
熱血バトルマンガと言った感じでしょうか。

主人公の月島仁兵衛は師であり父でもある源十郎から
月島流剣術を学んでおり己のパワーを十二分に活かした
独特で豪快な戦い方を見せてくれます。



そして彼以外の蟲奉行所の面々もその姿や戦い方は魅力に溢れており…

斬撃のスペシャリスト・大罪人、恋川春菊
発破のスペシャリスト・忍者の末裔、火鉢
防壁のスペシャリスト・陰陽師、一之谷天間


…と言った各方面のスペシャリストが集まっていますから
コンビネーションや戦術の組立といった緻密なバトル展開も
期待できるかもしれません。




週刊誌を買わなくなってから何年もたっており
この様な正統派熱血バトルマンガは久しぶりなんですが
改めて読んでみると血がたぎりますねェ

絵柄も物語も好みのタイプですしコレは本当に良い買い物でした(喜



でわ最後に少しだけツッコミをっと。

巻末のオマケ漫画のアンケート紹介での
松本チエちゃん8歳からヒロインの町娘への質問に注目!

お春ちゃんのおっぱいの大きさいくつですか?

……おい
………おいい!(笑