UNDER the BLUE SKY

my life with SASUKE & KAITO

8月16日  ~海へ行く→焼き焼きの巻

2008-08-23 18:35:03 | お出かけ

ドキドキの16日の記事です。。

心臓の弱い人は読まない方が良いかも。。。

私は未だ胸が苦しくなります。

朝から大の友達と海~♪の予定が、大の仕事が長引き、

お昼休みの間の1時間半だけ海に顔出しに行くことに・・・。                              お昼に大が帰って、車ぶっ飛ばし???10分で到着

時間がないので、さっさと泳ごうと海へ。

犬好きの大の友達。

海㌧のリードを持って、一緒に入水。

ところが、海㌧足の届かないところに行くと

いつもの、どっぽんどっぽん(笑)

で、すぐに陸地に戻ろうとしてました。

そのとなりで、兄ちゃんはわかめ食べてた・・・(汗)

 

どっぽん海㌧。。。

お友達も、リードはなして海㌧を見てた。

海㌧がんばって、沖に向かって犬かきしだした。

ちょっと進んだので、

友達、平泳ぎで海㌧を捕まえに

行こうと・・・

海㌧早かったんだ、

犬かき。

 

友達とも距離は離れるばかり。

大もそれに気づき泳ぎだした。

 

でも、海㌧一人沖の方へすごい早さですすんでく・・・。

「かいとぉーーーー」

振り向かない

「かいとぉーーー」

振り向かない。。。

だんだん、海㌧小さくなってく。

「かいとぉーーーー」

大達全然追いつかない。。。。

「かいとぉーーーーーーーーーカム!!!!」

 

 

陸地に一番近いところにいた私。

陸に置いてある、フィンを取りに走る。

海㌧を見る、ドンドン小さくなってる。

豆粒くらいになってる。

肉眼では、見えなくなってくる。。。

「かいとぉーーー」

声届かないかも、

船船船かボートでも何でも・・・レスキューの人・・・なんでもいいから・・・・。

誰かぁーーーーー助けて。。。。

「かいとぉーーーーーーーーーー」

「かいとぉーーーーーーーーーーーーー」

って最後は叫び声。悲鳴だったかも。。。

 

前、記事にした=私あまり泳げない=でもシュノーケル有=どこでも行ける

しかも、スピードアップのフィン付き。

海㌧の方向だけ確認して、

沖へ。

途中何度か海㌧の方向を確認しながら、

大も、友達も追い掛ける。

 

豆粒海㌧、

姿が見えてる。

私=その方へ進む。

また、海㌧確認。

海㌧ちょっと大きく見える。

私が近づいた???

 

しばらく、止まって海㌧見る。

海㌧。Uターンしてくれてた。。。。海㌧の方へ泳ぎだし。

海㌧も近づいて来て。

だんだん大きくなってく海㌧

また、泳ぎ出す。

 

水中で、海㌧の足が見えた。

海㌧が手の届くところに。

 

力が抜けた。。。

ホントによかった。

涙も、声も出なかった

夏の出来事。

 

我が家の反省。。。

今度からは、水遊びはライジャケ着せます。

海㌧には常に気を抜きません。

 

そして、タイムオーバー

帰りは、車かっ飛ばし

家へ、大は仕事へ戻りました。

 

夜は、海のメンバーで

家でバーベキュー。

前回はテンション高い、さす海を怖がってた子供達も

今日は一緒に遊ぶことが出来ました。

なんてったって、水泳でお疲れのさす海

とっても、眠くてテンションがあがりきらない

まったり犬だったからかも。

 

うちに帰って、床一面の多量の海水のげ○を吐いたさすけ。。

中にはわかめが入ってた事は言うまでもありません。。。

その後も、何度も吐いてました。。。

 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カノンパパ)
2008-08-23 19:19:05
いやはや、海㌧、そして、さす兄さんと最近では少しは良い子かなと思っていたら、やはり、そう楽はさせてくれませんね(涙)!

おそらくその場にいた大さん、ぐみぐみさんはかなり参ってしまったはずです。

でも・・・。今後も楽はさせてくれないんだろうな~(爆)。
Unknown (マリプママ)
2008-08-23 19:21:57
あ~!!!!めっちゃドキドキした~!!!
海トン~!!!無事で、本当に無事で良かったー!!!
読みばがら心臓ドキドキしてしまった。
ほんとに、ほんとにみんな無事で良かった~!!!!!
Unknown (ミカ)
2008-08-23 21:06:28
海トン・・無事でよかった。
海は怖いからね~。
沖に流されなくて良かった。
海トン、冒険しないでね。みんな心配するから。
Unknown (MOMOパパ)
2008-08-23 21:24:13
海斗ん無事で良かった~
海は潮が速いと一気に流されるからね~やはり安全に遊ぶためにはワンコも人間も安全装備で臨まないとね~
それにしても海斗んなぜ沖に向かったのか...赤点海斗んは黒点NANAより無謀な奴~(笑)でもマジで笑い事じゃないよね...
本当に良かった~ (赤チャレ&Cooかぁちゃん)
2008-08-23 21:48:11
かぁちゃんが読みながら泣いてました。
私も読んでて、この前会ったときの海㌧を思い出し胸の中でかいと~戻ってこ~いって言いながら、胸が熱くなっちゃいました。

ほんとにほんとに、よかった~~~!

何をするかわからないのがワンだって以前にワン友に言われたのを思い出しました。

家も気をつけよ~っと

怖いって言っていたのがわかりました。

ぐみぐみさん&大ちゃん、良かったね~!
*カノンパパ~* (ぐみぐみ)
2008-08-23 21:54:18
そうそう、それなりに海㌧分かってくれる様になったって思ってたけど・・・・。
かなり参りました。。降参です(汗)

本気で水泳習おうか考えてます(笑)ライバルはスイスイスイマーさすけです(爆)

海㌧からは負けられないです。。。常に上をいかなきゃ。ガンバリマス・・・いつも、負けっ放し(笑)
Unknown (マリプママ)
2008-08-23 21:54:19
↑ドキドキしすぎて「読みながら」が、「読みばがら」になってしまった~。
*マリプママ* (ぐみぐみ)
2008-08-23 22:00:54
はい、ヨカッタです。。。
大から「泳げないヤツが、浮くモノも何も持たずに行ったら、溺れて新聞載るぞ」って・・・
冷静に行動するのが大切ですよね。。。でも、無理でした。。。
今思うに。もし、溺れてる海㌧から上に乗られたら、私も溺れてたなぁって思う。。。(汗)

無事だったので、またリッ君と遊べます。ヨロシクです。
その前に、リッ君家もがんばり所ですねっ。。。
*ミカさん~* (ぐみぐみ)
2008-08-23 22:07:53
海怖いですね。

まだ、陸地で豆海㌧になってもらった方が、安心です。。。
何でも挑戦!!!海㌧です。。(怖)

ヒナ姉ちゃんもスイスイする時は気をつけてね。
*MOMOパパ* (ぐみぐみ)
2008-08-23 22:14:44
海怖かったーーー。
ホントだーーー赤点海㌧(笑)NANA姉ちゃんに対抗だーーーー。次はジェットスキー海㌧って呼ばれるようにならなきゃ(汗)

人間も、ワンズに負けない装備で行かないと、危ないんだと実感しました。
フィンがかなり頼りになりました。あとは、私と大の水泳力(笑)

コメントを投稿