3日目、どうしようかと考えてた所・・・
琵琶湖で朝・昼練があるよーとの。連絡を受け。
モチロン出動させてもらいました~♪
前日、お泊まりで睡眠不足のさすばあちゃんを連行し
一路、琵琶湖へGO!!!!


↑誰??

MOMO?今日は沢山ベロベロしてくれてありがとぉー

NANA?だよね???
琵琶湖の女王間違いなしっ(笑)

左:ぽにょ(笑)カノン
右:BIBI君

さす

海㌧+海㌧トラップにやられてる大(笑)

犬飼いカノンパパ+カメラマンMOMOパパ+真剣3ワンズ+真剣じゃないさすけ。。。

注意報:あの、腰の低いカノンが爆裂NANA系+おもちゃの女王に変身中(爆)

↑カノンパパが言ってた、
脱走用穴→作成者=海㌧(困)

師匠と弟子のお決まりの全力駆けっこ特訓・・・

お二人つながれても・・・。
今度は秋場所相撲特訓。
でも、今日は師匠弟子から狩られてた・・・(爆)
弟子の、獲物をねらう目。
そして、獲物めがけて、チーターのごとく近付き・・・
→2頭でサバンナごっこしてました。
鮎がいなくていいなぁーって。思ってました。
がぁ・・・

こんなんで、

こんなんな、落ち鮎1匹・・・びぃ君(笑)
白いカラーが、帰りには茶色のカラーに素敵に変身。
そして、念願のブラックサンダー=カノン家からもらっちゃいました(嬉)
そして、滋賀県に入ってコンビニで(←ここ大事。ねっakinoさん(笑))ゲット出来た
ビッグサンダー↓

そして、アウトドア・インドア↓(笑)
ちょぴ店長先生の青空ビーズカラー教室

本日の受講生=カノンママ。
無言になりつつ、かなり一生懸命な生徒さんでした(笑)
ねっ、ちょぴ先生~♪
そして、見事完成。
キラキラのかわいいカラーが出来ましたよっ。
無事カノンセレクションの1部になりましたぁ~♪
完成品はカノン家のブログでどうぞぉ。
次なるコレクションも楽しみ~♪ねっALFAMAMA(爆)
完成の喜びの隣では、

こんなん、電池切れ発生。。。
その前には、さすばあちゃん早々に電池切れで車で充電(笑)
って、今日はとっても新たな発見のお遊び会で楽しかったぁ。
超レアキャラのさすバアも一緒にどうもありがとうございました。
また、遊ぼうねっ♪
帰ってからの彼・・・

携帯画像ですが・・・
ケス姉ちゃんのまねっこ、箱入り息子@爆睡中
もういっちょ・・↓

大の隣で寝てる海㌧。。。
分かりますか?
下半身=椅子の上
上半身=床の上・・・・
つまり、頭が下です(笑)