goo blog サービス終了のお知らせ 

UNDER the BLUE SKY

my life with SASUKE & KAITO

3連休初日~♪

2008-07-21 18:08:04 | お出かけ

お天気最高、3連休~♪

早速、予定より1時間半遅れ出発→

まずは、三重在住1年3ヶ月にして

初の、

朝日屋。

中はすごい混んでました。

松阪牛の他にも、鶏・豚さん・・沢山種類があって楽しかったー。

→ジャズドリーム長島で。

プール人が多い中、もちろん買い物。

→そのほかブラブラしながら、ぽち森到着。

そこには、

 11ヶ月のラブ兄弟。

楽しそうに。

海㌧の「追い掛けてー」に「行くーー」って・・・。

ずーーーっと。

・・・。遊びました。

ちなみに、この池↑、2日目も遊ぶヤロー達が(笑)

途中から来た、ドーベル兄ちゃん・追い掛けてくれなかったので、

追い掛けまくってました。

と、夕方さす海には遊んでもらい。

 

夜は大人の時間(笑)

またまた、囲炉裏部屋使わせてもらいました。

苑長さん・スモールフォレストさん・クーパパママさん・平岡夫妻さん

贅沢に囲炉裏で焼モノ。

皆さんからの美味しい

食べ物。飲み物。。。

とーーーっても楽しい時間でした。

楽しすぎで、飲みすぎで・・・。

帰りの時間な、小林さんに「泊まりませんか?」って

我が家みたいに、言ってみたり・・・

(でも、結局は・・・・ねっ、小林さん。)

お外で、寝てる男×2(笑)

って・・・・。サイゴの記憶が怪しいくらい。久しぶりに飲み過ぎました。

そうして、記憶があやふやなまま2日目へ・・・。

 

 

 


秘境を求めていったはずが・・・

2008-06-15 23:27:37 | お出かけ

今日は上流の秘境を求めて、お出かけ→

朝モスも買って、秘境で食べようと。。。

行けば行くほど雨がひどくなり、しまいには車の中でモス完食(笑)

上流の水はすごく綺麗。でも、今日からアユ釣り解禁になってて、釣り人がぁーー。

雨も本降りになってしまったので

Uターンして、さす海の不発を改善すべく

願いは、いつもの川原。

だんだんと山から下るにつれ、雨が小降りに

そして・・

さす海棒の取り合い

水中穴掘り

海㌧も水に顔つけれるようになってました。

 

さすです。教えてもらったビーズカラー第2弾でジャバジャバです。海㌧とお揃いです。

 

海㌧です。今日もロングリード付きでしたが、何か?


6月8日

2008-06-10 22:15:09 | お出かけ

お天気が心配な朝。。。天気予報でも曇りのち雨・・・。って、悲しい感じで出かけた(帽子いらないし!!!って)ところが、だんだんだんだん・・・雲がなくなって、雨の気配もなくなって、すんごい・・。暑い暑い。

前日もどこにしようかブラブラした結果、数日前の雨で濁り・豪流・・・。で、やっと決定し宮リバー度会パークへ。夏場はすごい人出なので、今しかない!!!と言うこともあって。雨の影響で、濁りが残ってました。

が、広い川原で遊ぼう面々の紹介。マリプトリオ。

そして、マック君。・・の後ろの黒い影???↓

ALFAママ+水泳特訓中のALFA兄ちゃん(笑)

でもねっ。ALFA兄ちゃん

安全ラインなしに、走り。

な・なんと、スイスイスイマーになってたのです。

もう完璧なレトです。

次は、ねっ陸君(笑)

 

そして、「ママそれ何ですか?」

「美味しそうな香りですね」

そして、「レギもーがまんできません!!!!」

のシリウス一家。

レギちゃんお水お遊び大好き。

この日、水遊びの友の内臓(笑)引っ張り出し、サヨナラしてました。

 

そして、電池切れ@涼しいトコロ知ってます。

シリウス兄ちゃん・ロキ君

シリウス兄ちゃん。新しい座り方ですか?

さす・海コンビ。

到着早々から、逃走・・・。捕獲。・・・でかいカラビナつけて逃走・・・。捕獲。・・・アンカーつけて逃走・・・。捕獲。・・・。カラビナ・アンカー行方不明・・・(泣)

で、川原にあった木につながれてます。兄ちゃんは木の陰です。

「あっ、川原に何かいますよ」の海㌧

まいどの、リック兄ちゃん達(笑)

貝探ししてました。

私の大好きな(いつかは、マリプ家みたいに我が家にも・・・・海㌧がおりこうになったらね)プッチも笑顔で。サマーカットで、ジョリジョリ付きのプッチンでした(笑)

そして、私の笑ツボのカーリー君????

なアルファンのクルクル逆さコートの正しいなで方(笑)

 

皆さん遠くから、遊びに来てくれてすごく嬉しかったです。

(我が家前もって一言かけていただければ、(要:掃除の時間(笑))

我が家いつでも、大歓迎です。)

 

お土産も頂き、一緒に遊んでいただき。

楽しかったです。

また、一緒に遊んでください

水泳シーズンですねぇーー♪

すごい太陽光線を浴び、腕はしっかり2トンカラー・・・。

帽子なしの顔は真っ赤・・・。

 

 

 

 

 

 

 


今年初琵琶湖~

2008-05-19 22:53:15 | お出かけ

今年初の琵琶湖行ってきました。

ルーク&モコ家さん、ALFA家さん、あんず&さくら家さん、バニラ家さん、陸家さん、BIBI家、風太家、カノン家、MOMO&NANA家さん。

とご一緒させてもらいました。

陸君です。さすけと同じ年ながらすごくお利口なまったりさんです。

でもねっ・・・(笑)

「ぱぱーーもっと近う寄れ」       「我はこれより先には進めぬのじゃ・・」

パパに投げられた陸君(爆)

「助けデーーーー」

パパの顔も笑えます。。。

そして、この方イケメン(←死語???)ALFA君

って・・・(爆)・・・。

 

あんず・さくら姉妹。オソロの名前入りカラーがすごくかわいかったです。

 

ルーク君。まま・ぱぱ幹事ありがとぉーーーございました。

モコさん?・・ですよね。

バーベキューコンロに熱い視線を送り続けるバニラちゃん(笑)

 

MOMO姉ちゃん。

すごいスイマーに変身のカノンちゃん。いつまでも子供だって思ってたのに、スイスイスイマー姉ちゃんになってました。

「僕は、チョピちゃんと結婚するんです」

のジョンジョン(笑)

今回も、恋は実らずか!!!

ねっ、BIBIとお(笑)

そして、珍しくさすけがレトリーブに励んでました。

しかも初めて見たさすけの2個おもちゃゲット姿。ハハは嬉しかったとです。

そして、「私も負けないわよ」と海弟子びぃたん。

良く泳いでました(優秀賞)

と、師匠も負けられないとロングリード付きで泳いでくれました。でもねっ、泳ぎ時々溺れってかんじです(笑)

 

風太君もゲットしてました。とってもお利口さんで

こーーーんなに、皆真剣に狙ってます。微妙に海斗も狙ってました(笑)でも、NANA姉ちゃんに負けて引き返してました。

ふと、肩をたたかれ振り向くと

BIBIとおが「こっちこっち」と・・・???

そこには、師匠と弟子の姿が・・・。

1歳お遊び(笑)

1歳走り???(笑)

と、師匠弟子でお互い、あそぼうぜーーーって誘い合って

遊んで(特訓)してました。

そして・・・

と、今日ご一緒してもらいました皆さん、本当にどうもありがとうございました。

また、琵琶湖には参上したいと思ってますので是非是非お誘い下さい。

天気も最高で、人間にもワンズにもベストなオフ会でした。

番外編

ALFAMAMAからのクルクル巻きソーセージ。

となりのサイトにいた、3歳半のクッキーちゃん

やばいっ、かわいすぎです。

水にも飛び込んでました。将来を期待されるスイマーですね(笑) 


事前偵察~

2008-05-13 22:10:58 | お出かけ

先週の月曜日から木曜日まで、ゴールデンウィークの残すところ最後の2日~お泊まりお仕事の私・・・。

でも、木曜日午後~お休みもらってさす海の狂犬病・フィラリアのお薬をもらいに病院へ。でも、病院が午後の部、4時からなのでその前に・・・さす海の川原お遊び前の偵察をかねて、いつものさす海川原へ

写真も沢山撮って、詳しく川原の状況を説明付きで載せようとしてたのに・・・・カメラ電池切れ仕方なく、携帯で撮ってきました。。。

と、こんな感じで問題の石ころ

こんなのが、沢山・・・。4駆とかでないと厳しいかな?という所もありますが・・・。

はまったら皆で押せば出ます。(←経験あり)

でも、石が大きいので車高が低かったらアウトです。。。

その時は乗り換えて行きましょう。ねっ、MOMOパパ(笑)

と、結構草が生え始めてました。

梅雨の時期にはもっと伸びてくるのかな?といったところでした。

と、トイレがないです・・・。青空トイレ(笑)か、近くのコンビニまで車移動になると思います。

近づいたら、また写真撮り・偵察に行ってきます。

 

我が家の宿泊可能状況

個室(笑)×2

ちょいキャンプ気分テント・・・我が家の屋上・庭(←屋外)

車庫(←屋内)

茶の間でごろごろ寝(さす海の柵付き寝室(笑)部屋)

で、お布団が2~3人分しかありません・・・。

我が家お泊まりの方には、お布団の協力をお願しなければいけないです。

 

6月の日曜日で今のところ21・22日以外で、

天気の良い日を狙っていきたいと思います