いつもの風景

なんちゃってカーラーの普通目線。

日常のありふれた奇跡発見。
不思議は意外と身の回りに!

昨日の練習、反省点

2012年08月19日 11時03分53秒 | Weblog
今日も、暑い一日です。
蝉がやかましい最中、ブログ更新。

昨日の山中湖、僕がBBQに行ってるときも、練習していた
メンバー達の精度はなかなか。
僕のほうは、軸足にうまく乗れず、ラインにズレが。
やはり、カーリングは微妙なのです。

で、結局思うように修正できずに課題を残して帰宅。
来週のC1プロモ(ランキング入れ替え戦)はどうなることやら。
今週は、軸足の筋トレを重点的にやろうかな。

夕べは町内のお祭り。
ご近所でも、なかなか会えなかった仲間との久々の顔合わせ。
最近どうしてる?って近況の交換会となりました。
ビールもついつい飲みすぎてしまったので、
体もスッキリせず、初動に問題ありですね~!

そういや、夕方は昔の仕事仲間から、飲み会のお誘いが・・・。
まぁ、なにはともあれ、楽しむことを忘れずに、
元気に生きていくことにしましょう!

足りないもの

2012年08月18日 05時06分16秒 | Weblog
大家早上好!
今天是星期天,所以我们到山中湖去打冰壶球,
参加练习比赛,加油~!

てなわけで、山中湖。
日頃の練習の成果をゲームで出せればよいのだけれど、
その日頃の練習の成果というやつが…、か・な・り・あやし~f^^;

練習の積み重ねによって、技量は上がり、的確な判断も
できるようにはなるが、いざ試合となるとこれが思うようには…。

相手だって練習しているわけで、なにも成果がない訳ではなく、
突き抜けるほどの実力を身につけるに至っていないのだと。

ここまできて、練習量のほかになにが足りないのか、
極める道は五里霧中…。
まぁ、極めないほうが気楽なのだけれど(笑)

時代劇のすすめ

2012年08月18日 00時01分56秒 | Weblog
世の中、必ず流行り廃れがあるらしい。

池波正太郎氏の「剣客商売」をマンガで読み返してみた。
もはや戦国も遠くなりにけり、好きで始めた剣術も、
技を極めんがための修行に明け暮れる者と、
世渡りの術と割り切って生きる者とに色分けされていく。

話は、剣術の腕を人のために使っては、ほどほどに金に換えて
上手に世を渡っていく老剣士とその無骨な息子との親子愛を縦糸に、
折々の人情、愛憎を横糸にして、心を揺さぶる内容となっている。

日本人なら多くの人が共感する…とここまで書いてきて、
おや?待てよ?実際今の人々、特に若い世代に理解されるのだろうかと
ふと、不安な気持ちになってしまった。

洋物のSFもファンタジーもLSも素晴らしいけれど、
日本人の粋な考えは、時代劇でなければ到底感じることができない。
ただ、どたばたの時代劇もあるので、一概には言えないが。

40を過ぎた頃にやっと、そこのところに気づき始め…。
また、この素晴らしい人情ものが世の中に認知されることを願い、
きっと冷たい世の中も行き詰った後には、巡り巡って暖かい世の中に
戻っていくのではないかと一人思っている。

下手なアイディア、休むに似たり(金魚掬いもどき編)

2012年08月17日 00時04分50秒 | Weblog
最近、電車の人身事故の話をよく耳にする。
自殺が多いのだが、亡くなった人の気持ちはわからず、
乗り合わせた人々、その仕事先などは迷惑を蒙る。
鉄道会社の事故対策は甘いとは言わないし、飛び込みたい人を
完全に引き止める術もないので、事故がないことを願うしかないのか?

素人考えだが、電車の先頭に人を掬う網を内臓しておいて、
万が一の時にはそれを使って掬い上げたり、
横にやんわりと弾き飛ばしたりできないものか?
これだけ、科学技術が進んだ世の中で、僕は不思議に思っている。
名前は「救人網」とか「人間掬い」とでもつけようかしら…。

で、飛び込んだものの怪我で済んでしまうようになれば、
誰も飛び込みたいとは思わなくなる?
人身事故は…激減!めでたし、めでたしとなるのであるが…。

僕が考えるくらいだから、とうに多くの人が考えていて、
未だに実現されていないということは、「無理」だからか?
たぶんそうなのでしょう、「実現していない」=「無理」!

あ~あ、せっかく商品名まで考えたのに、
下手なアイディア、休むに似たり…ですか(笑)



自分に言い聞かせること

2012年08月16日 23時52分05秒 | Weblog
お盆も終わります。
東北においては、去年よりも今年は少しでも落ち着いた
お盆であったと思いたい。

震災で亡くなられた1万数千柱の御霊が、
無事に浄土へお帰りになることを心より願ってやみません。

どこにもぶつけようのない悔しさが時々涙となって
流れ落ちることがあっても、
友を、恋人を、親を、子供を亡くした喪失感で
いまだに眠れぬ夜があったとしても、
それを乗り越えなければならないのだとすれば、
明るく元気に生きていくことが、供養なのではないだろうか?

じっと目を閉じ、友の顔を想う…(涙)、来世もきっと会おうね、と。

他国人に学ぶこと

2012年08月16日 07時31分23秒 | Weblog
昨日、中国語の教室行って気づいたこと。

たぶん、日本人には難しいということ。
まず言葉の並び、次に巻き舌、そして…。

日本語では、気遣いによる言い回しがたくさんあって、
それが頭から離れないと、つまり丁寧に言おうとすれば
するほど、表現できなくなってしまうというイライラ。

もっと簡潔に、丁寧だとか謙譲語だとか意識から外さないと
上達しないということが、よくわかる。

さらに、まじめな人が多いゆえに、完璧じゃないと
話ができないという思い込み。
まぁ、ほかの国の人は挨拶ぐらいしかできなくても、
「ワタシ、ニホンゴ、ダイジョウブ」などと
堂々と言ってのけるのである(笑)

蝉時雨

2012年08月16日 00時02分04秒 | Weblog
蝉時雨です。
そろそろ一時の暑さも峠を越えた感があります。
この辺りでは、3種類ほどの蝉が交代で鳴き続けているようです。

さて、消費税が上がるそうな。
家計を直撃、切り盛りする奥様達の悲鳴が聞こえてきそうです。
近年、日本の食事情はやはり欧米化の傾向で、
肥満率を見るまでもなく、あちらこちらで太めの子供を
多く見かけるようになっています。
ということは、栄養の摂り過ぎでしょうから、
消費税値上げを機に食べ物(食費)の見直しはいかがでしょうか?

消費税値上げ→食べ物見直し→肥満率低下→ちょっと健康
→医療費抑制→家計が楽に!
で、糖尿病予備軍の我々は、この際量と質を見直して、
健康であまりお金の掛からない生活を手に入れたいと思います。

日本人って、良くも悪くも蝉の合唱みたいな口さがない物言いを
する人は少なく、どちらかと言うと試練を知恵で克服するのが
かっこいいと思っている節がありますね。

食費の見直しでも、お酒だけは減らさないでね~(笑)
あ、あとマヨネーズも~(大笑)…どこが見直しなんだよっ!

お盆

2012年08月15日 00時03分30秒 | Weblog
なんとまあ、母親も暑い盛りに産んでくれたのだなぁ、と感慨しきり。
で、お盆も今となっては、当たり前のことができなくなりました。

家は分家なので、父親が初めての仏様です。
去年、小さな小さな仏具セットを買いました。
お線香も短くて煙のあまり出ないもの、ローソクもミニサイズの蜜蝋。
なんでもコンパクトじゃないと身の置き所がなくなる仮設住宅。
なかなか住宅建設も思うように進まず、とはいえあまり期待もせず。

親父もあの世から、なんともせちがない世の中になったものだと
嘆いている様子が見えるようです。
え~、わたくし決して霊媒師ではありません(笑)

こうしてみると、生きていくということは、失うことと言えるのかも。
なので、ことさら失うことを恐れることもない。
もちろん、悲しみを癒す長い時間が必要な時もあるけれど。
そうして失う前に失う時の準備をしておけば、
多少なりとも取り乱すことなく、少しでも冷静に行動できそう。

でもこれが、いざ自分のこととなると…、
からっきし意気地がないんだな~、まったくf^^;