goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

メモリの増設はもっと早くするんだったな~(^_^;)

2014-10-30 18:47:43 | パソコン関係
 
町内の文化祭が近づいて来た♪
 完成間近!町内を一周する融雪工事が後少しで繋がる (*^^*)敷いた鉄板の後片付け・・ 自宅の直ぐ近くの道路も完成 &...
 

↑ 今年も町内の文化祭が近づいて来た

うまいもんコーナーの食券も購入済みです

今年は娘が公民館婦人部なので文化祭に協力しなければ・・

私が出来る事と云ったらパソコン画しかないけどね (-^艸^-)

 

 

ファミマに届いたPCメモリを早速増築した

これが2GBのメモリ

 

PCの電源を切ってバッテリーを外す

メモリが入っている蓋を外すので序にダストブロワーで埃を吹き飛ばす

 

上がメモリの入っている場所

基本的に何カ所かある内、四角い蓋を外します

 

増設メモリスロットがあるので斜めに差し込んで切込みに合うように下に押し込む 

後は蓋を元通りにネジで止めれば出来上がり (^_^)/

所要時間5分

 

この段階でシステムを確認すると実装メモリが3GBになっている (*^^*)

 

ガジェットのCPUとメモリメータを確認すると30%

 

これまではNetサイトを3個繋いだだけでメモリがレッドゾーンになったが・・

 

確認の為サイトを4個開いてみたがメモリはこれ位しか動かない (*^^)v

 

メモリはPCの作業机に当たるが広い方が仕事もし易い

こんな事ならもっと早くメモリの増設をしておけば良かったね (笑)

 

 


簡単に メモリ増やして サクサクと (ゝ。∂)


弁慶スタジアム前の薔薇園

2014-10-30 05:59:50 | 日記
 
頂いた食事券で昼ご飯♪
 ツワブキの花が・・庭のツワブキの花がまた咲きだした 一か所に留まってくれれば良いのに・・あちこちに段々と広がっていく ( ̄。 ̄;)その内庭がツワ...
 

↑ そう云えばテレビ小松から貰った珍龍の食事券

家内と行こうと思っていた矢先に身体を壊して入院した (^_^;)

もう随分回復したので中華も食べられるだろう

来週にでも食べて来ようか

 

 

姉妹都市のベルギーのビルボート市から寄贈された薔薇園が末広の弁慶スタジアムの前にある

天気が良かったので薔薇はどうかな?と行ってみた

三度目の正直で今回は綺麗な薔薇の花が見られました ヽ(^o^)丿

 

正面にベルギーのベルジャン種の馬のパネルが・・

 

少し小さめだが沢山の種類の薔薇が咲いている (^ε^)♪

 

ポカポカ陽気で夫婦連れの方も観賞していた

 

薔薇の品種は沢山あって名前も説明のパネルと見比べた "φ(・ェ・o)~メモメモ

少し形や色が違うと分かりません 

特に右下の形の花はパネルにもなかったが薔薇ではないのかな?

花の名前が分かった方はコメントを・・ (笑)

 

 

小松自衛隊から飛び立ったジェット機の爆音がして思わずカメラを向けた

シャッターチャンスを逃して後姿 (≧▽≦;)あちゃ~

手持ちで動いているのを望遠で撮るのは難しい (笑)

 

 

 

ヤマト運輸のHPで確認したら投函完了となっていた

今日こそぱそこん教室の帰りにファミマに寄って取って来よう (*^^)v

 

 

さそり座 今日の運勢 72点

 

薔薇園で カメラを構え 撮り花を (´^ё^`)