↑ 今年も町内の文化祭が近づいて来た
うまいもんコーナーの食券も購入済みです
今年は娘が公民館婦人部なので文化祭に協力しなければ・・
私が出来る事と云ったらパソコン画しかないけどね (-^艸^-)
ファミマに届いたPCメモリを早速増築した
これが2GBのメモリ
PCの電源を切ってバッテリーを外す
メモリが入っている蓋を外すので序にダストブロワーで埃を吹き飛ばす
上がメモリの入っている場所
基本的に何カ所かある内、四角い蓋を外します
増設メモリスロットがあるので斜めに差し込んで切込みに合うように下に押し込む
後は蓋を元通りにネジで止めれば出来上がり (^_^)/
所要時間5分
この段階でシステムを確認すると実装メモリが3GBになっている (*^^*)
ガジェットのCPUとメモリメータを確認すると30%
これまではNetサイトを3個繋いだだけでメモリがレッドゾーンになったが・・
確認の為サイトを4個開いてみたがメモリはこれ位しか動かない (*^^)v
メモリはPCの作業机に当たるが広い方が仕事もし易い
こんな事ならもっと早くメモリの増設をしておけば良かったね (笑)
簡単に メモリ増やして サクサクと (ゝ。∂)