卯年の新年をお祝いし 卯の鼻へ

2023-01-09 | 熊本県の山
2023-01-07 うさぎ年をお祝いし熊本阿蘇外輪に位置する七鼻の一つ【卯ノ鼻】に行ってきました
カーナビでは阿蘇市周辺の国道以外の山間部道路にはチエーン規制のマークが出ている
卯ノ鼻は国道57号線をたどりJR宮地駅前を過ぎ外輪山越えの七曲り手前より左折し県道213号線に入る
此処までの国道は勿論県道もチエーン規制なしで心配なさそうだ
その先の標高520m位の登山口までの林道は判らないが、多分積雪はなくノーマルタイヤでも
大丈夫だろうと思いながら阿蘇のお山の雪景色を眺めながら進んでいます

12:42 林道終点の広場(登山者用の駐車場ではなさそうだ?)に到着し車を止めさせていただく
 山登りには少し遅い時間だが 
山頂往復に然程時間は掛からないようなどで出発した


両側に古い墓石がある 舗装されていない林道を暫く進み
よーく見ないと解らない程に 卯ノ鼻と小さく書かれた白いテープを確認
此処が登山口だなと思い 一礼し登りだす


7^80m程荒れた狭い林道?(牧道?)を進むが倒木等に覆われ道がない
尾根に入り込む


ふみ後のない尾根を進むが岩壁にぶつかり右に巻き込みながら進む
薄い踏み跡か獣道か分からないが  兎に角山頂めがけて急登を進む

杉の木立の間から 明るさを感じた場所に登り上がる


そこは牧道らしい道と出合う


所々で牧道は倒木により通れない所があり 
急斜面を登りって先に進んだ

何度か繰り返しながら 最後の急坂を登ると
山頂に出合う 13:33


四等三角点  点名=卯ノ鼻
北緯 32度56分45秒 東経131度08分41秒
標高=773.67m


山頂より北西側の 一の宮の町並みを見下ろす


こちらは東側の山頂風景


「根子岳がかすかに見えてるよ」と御前ちゃん


しばし山頂からの風景を楽しみ下山開始です 13:40

牧場跡らしく 古い鉄状網と鉄扉が残っています


往路を辿りながら阿蘇特有の黒い火山灰の急斜面を
滑らないように注意しつつ下山しす

14:13 竹竿の山頂標識が置いてある 
登山口に下りてきました


登りでは気付かなかった【ミツマタ】です
花言葉= 強靭・壮健

早春を告げる2月頃に 甘酸っぱい香りを出す綺麗な花ですが
何やら元気がなく蕾も葉も萎れています 「どうしたのかな?」
「水不足では無いので 昨年クリスマス時期の寒波の影響かな?」
「元気を取り戻すといいね」と話しながら心配して見守りました

14:15 駐車地に無事下山
大きな キカラスウリさんが「お帰りなさい」とお出迎えです

花言葉= 誠実・よき便り
キカラスウリは薬草や食材にも使われ縁起が良い植物です



本日の足跡です

卯の年に相応しく 卯の鼻に山登り始めを行なえた事に感謝し
今年も良い山登りが出来ることと思いました

 ありがとうごさいます   感謝合掌


追記
御前ちゃんより お年賀頂きました
ここは馬刺しの本場 熊本です 
大津道の駅近くの 肉乃橋本で最高級品の
【馬刺し一番特選】190g

脂の差しが入り特制醤油で頂くと 
口の中で甘さが広がり、肉の美味しさがしなやかに溶け込みます
あまりの美味しさに写真を撮ることを忘れ 残り僅かで気付きました。
     






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和5年 初登りは地元の烏帽... | トップ | 2023のもざき水仙祭り »
最新の画像もっと見る

熊本県の山」カテゴリの最新記事