goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

畑は花盛り

2010年04月14日 | 自然の便り
Photo

爺の畑は花盛り。
冬の野菜を畑に放置していたら、いつの間にか花が咲いています。
種まきが遅かったので収穫も遅くなりました。
もう少し大きくするまでと待っていたら、いつの間にか「菜の花」になってしまいました。
花が咲くと、可哀想で切れなくなりました。
あまりの美しさに観賞用になっています。

この花は、何だと思いますか?

Up

白菜の花です。
黄色いので「菜の花」ですが白菜です。
虫が受粉の役を果たしてくれます。
受粉が行われるといい種がなります。
Photo_2

その他にも黄色い花が咲いています。
その花を明日、紹介します。

花は季節を感じさせてくれます。









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする