徒然に

旅 お散歩 お花 美味しいもの そしてバリアフリー情報も含め
日々の出来事を写真に残していきたいと思います。

八ヶ岳倶楽部

2013-07-25 23:30:00 | 八ヶ岳・蓼科・軽井沢方面

東御から野辺山を通り甲斐大泉に向かう。

街道沿い白いお花がいっぱい。ノリウツギかな。この赤い橋を渡ると大泉ももうすぐ。

 

八ヶ岳倶楽部の玄関付近咲いていたお花たち。東御もそうですが、下界より一ヶ月くらい遅いかな。

  

レストランへは杖で向かう

 

  
 

枕木のデコボコや雨上がりの木道は滑りやすく 足元が不安ですが、ゴムの敷物があるだけで安心ですね。^^

 

駐車場の玄関側からレストランに入ろうとすると段差があり車椅子には厳しいです。
でも 中庭にあった売り物のお花が別の場所に移動したことにより道幅も確保され スロープも設置されたので、
ショップから中庭を通りレストランへの移動が車椅子でも可能になりましたね。

デコボコの枕木を慎重に通り、奥のステージまで行く。
ここに来るのは厳しいと思っていたけど 大丈夫だわね。^^ 嬉しい!

八ヶ岳倶楽部は緩やかな傾斜地になっていて、ステージやお花売り場は下にあるので、
私が坂を上がるよりも、車を移動してもらい お花売り場の近くから乗りました。

 

足元が不安なので 車椅子が使えるようになったことはとっても嬉しいです。山野草もゆっくり見ることができますし。
義母が白樺の被害を気にしていたので 今回の旅行にここを入れた次第です。
今回も素敵な花散歩の旅ができました。ありがとう!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィラデストガーデンファー... | トップ | ヨコハマ・ヒューマン&テク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

八ヶ岳・蓼科・軽井沢方面」カテゴリの最新記事